還暦トライアスリートに挑戦 モーニングスイム | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.




昨夜、飛行機で、広島から羽田に到着。

フライト時間は、ちょうど、1時間。

あった言う間に、到着。

今日は、昨日に続けて、休暇を取った。

旅行で、食べ過ぎ、2キロの体重増加。

70キロになった。

早速、モーニングスイムに行くことした。

500m ✖️ 3本  1500m

最初の500mは、アップをかねて、ゆっくり

スイム。

1分/キロ レストも長めにとり、フォームと脱

力を意識しながら、ゆっくりと泳いだ。

リカバリーも、脱力を意識すると、うまくいく。

2本目の500mは、ドリル練習。

キック 200m

片手クロール 300m

やっているうちに、キックのタイミングや、

リズムが、つかめてくる。

キャッチの段階では、あまり、力を入れず、

ブッシュで、手を後ろに、押してみる。

また、リカバリーは、脱力を意識。

ローリングをしっかりと、呼吸の際に、顔が

上がらないように注意すると、抵抗が減るのか?

スピードが、早くなった。

3本目の500mは、タイムを意識して、連続で

泳いでみた。

目標は、500m  10分。

2分/キロのペース。

最初の100mは、脱力し、しっかりと、浮くこと

を意識。


後から、Garmin745を覗いてみると、

移動時間は、11分38秒。

目標 10分に、かなり近づいてきた。


脱力!リカバリーも脱力!


手の回転を早くすると、楽に、スピードも上がっ

てきた。

ラスト100mは、58.8秒で、泳げた。


脱力に加え、大胸筋を開くと、リカバリーが、


気持ちよく、出来た。


午後からは、バイク、ZWIFT   自主練予定。