パリてくてく日記 -42ページ目

八百屋さん

最近、八百屋さんやスーパーの果物コーナーでもよく「ライチ」を見る たらこ


どこからの輸入だろう??


沖縄とか中国の海南省とかは6月ごろが旬みたいだけど、今はまだ1月。。。。。


東南アジアとかかなぁ。。。


マレーシアに行った時に美味しくてムシャムシャ食べた記憶がぺこ


パリてくてく日記

日本では普通のスーパーではなかなか見かけないような果物、野菜等がパリでは普通に売られていたりする。


ライチの他にもサボテンの実とか、、生のヘーゼルナッツ、生の枝つきナツメヤシ、食用ほおずき、ハヤト瓜など。。。。。


馴染みのものばかりではなく、もっといろんなものを試してみなくっちゃだキラキラ








repetto / レペット

バレエ用品を扱っているブティック「レペット」♪


バレエをやらない人でもバレエシューズをモチーフとしたタウンシューズは女性に大人気ドキドキ


いつもここのショーウィンドーは可愛くて目が釘付けになるラブラブ!


パリてくてく日記


もうすぐパリもSOLDES(セール)が始まる。


そうなるとこのレペットの混雑といったらショック!


いつもはいないのにドアマンが立って、入場制限がなされる。



そうそう、以前行った時、姿勢の良いとても素敵なお兄さん3人組がトゥーシューズを選んでおり、その時ズボンの裾をまくって履き心地を確認していた。


その時に見たふくらはぎのものすごい筋肉に目が釘付け!叫び


まさに子持ちししゃもや~クラッカー


プロも御用達のレペット。。。。。。彼等ももしかしたらここから3分とかからないオペラ座で踊ってるのかなぁ~、なんて音譜

ポンピドゥーで

パリてくてく日記



ポンピドゥー芸術文化センターの横の広場で♪


こんなに自分より何倍も大きい絵をバランスよく描けちゃうのが本当にすごい!


おじさん、頑張れアップ