幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf -6ページ目

幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf

2006年よりcooking salon Table-Leafを主宰
日々の食卓を彩るおうちごはん、おもてなし料理、健康を作るごはんレシピをお伝えしています。
2022年より「もっとハーブのある暮らしを」をコンセプトにハーブレッスン開講。
ハーバルセラピスト、日本のハーブセラピスト

皆様、こんばんはニコニコ


土曜、日曜とどう過ごされましたか?


私は、確定申告の伝票入力に勤しんでおりました爆笑


その月々で処理をするのが理想ですが、どうしても溜め込んでしまう伝票入力


明日、税理士さんの所へ持って行かなければならないので、土日は入力作業に明け暮れておりましたあせる


その甲斐あって無事に入力終了\(^o^)/


後は明日、税理士さんにチェックしてもらい必要な所は補っていただきます。


とは言っても、一日中入力作業をしていたわけではありません。


土日の朝は、レッスンが無いのでゆっくりと過ごしていました。


 休日の朝



ゆっくりとYouTubeを見ながらの朝ごはん


メニューはいつも同じで、サラダと全粒粉のパン、シナモンソイミルクティーコーヒー


寒い朝に熱々のソイミルクティーが美味しく、一口いただくと笑顔になります照れ


朝の家事ルーティンをこなしてからの朝食


シナモンソイミルクティーでホッと一息つく感じです恋の矢


この時間が一日で一番好きドキドキ




今朝見たYouTubeは、60代のオーストラリアに住む主婦の生活Vlog


国際結婚でオーストラリアに移り住んだ彼女の飾らない日常がとても素敵で、いつも更新を楽しみにしています音譜


上のお写真は彼女がカレーを作っているところ。


カレーの様なありふれたお料理も、彼女が食卓に出すととてもオシャレラブラブ


テーブルコーディネートに凝っているわけでもなく、ブランド食器のオンパレードでも無いのですが


センス良く盛り付けられたお料理はとても暖かみがあり素敵です恋の矢


きっとご主人とのお食事を大事にしていらっしゃるからでしょうねおねがい


私が楽しみにしているVlogはいくつかあって、それぞれのYouTuberさんが自分らしく素敵に日常を過ごされているものばかり


そんなVlogを見るのが、時間に縛られない休日の朝の私のお楽しみの一つですドキドキ


 晩ごはん



冷蔵庫に眠っていたブロッコリーとつぼみなでナムルを作りました。


眠っていた=忘れていたです汗


ブロッコリーもつぼみなもレンチン


後は、お塩、胡麻油、醤油麹、黒すりごまで和えるだけ


簡単美味しい栄養満点の副菜の出来上がりですウインク


主菜はナッシュの冷凍麻婆茄子(笑)


後は、お味噌汁に冷蔵庫の常連さんの発酵甘酢マリネ


主菜は手抜きでも、簡単副菜や常備菜でお野菜沢山の晩ごはんになりました照れ





Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・募集終了

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席1名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・満席

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→


皆様、こんばんはニコニコ


今日も寒い1日雪の結晶


朝、起きるのが辛かったですあせる


明日は、レッスンが始まるので少し早起きをしなければならないのですが、明日の朝は今日より冷え込むようです雪の結晶


恐ろしいです⤵︎


 ミモザのテーブル


明日から2月のレッスンが始まります。



2月のテーブルは、一足お先にミモザのテーブル


毎年、この時期のテーブルはミモザです。



ミモザをテーブルに飾るようになると、どんなに寒くてももうすぐ春だなと思います。


黄色のミモザのお花が、テーブルはもちろんお部屋を明るくしてくれますラブラブ





一昨年のミモザのテーブルとお料理です。


テーブルもお料理も華やかですキラキラ


この頃は、まだコロナの影響でアクリル板を中央に置いていました。


コロナの時は大変でしたが、今となっては懐かしい思い出です。


テーブルコーディネートはお料理あってのもの。そして、テーブルはお料理を引き立てるステージです。


と、私のテーブルコーディネートの師である坂口恵子先生がおっしゃっていました。


本当にお料理を置くとテーブルがグッと華やかになりますし、素敵にコーディネートされたテーブルに並んだお料理は洗練されて美味しそうに見えますキラキラ


明日のレッスンで、今年のミモザのテーブルに初めてお料理が並びます。


今年はどのようなテーブルになるのか我ながら楽しみです爆笑


 晩ごはん



寒い寒い今夜はポトフにしました。


冷凍庫に忘れかけていた牛のスネ肉があったので、それを使う事に。


お野菜は、昨日グリーンファームさんで購入したものがほとんどで、何とキャベツは頂いたものですビックリマーク


キャベツが高いのに本当にありがたいですラブ



なので、キャベツがたくさんのポトフになりました爆笑



ポトフが美味しそうに出来たので、久しぶりに梅酒をいただきました。


本当は、ワインが良かったのですが生憎切らしていて(^^;;


こちらの梅酒の梅もグリーンファームさんの無農薬のもの。


グリーンファームさんの梅のおかげで、とても美味しい梅酒になりましたドキドキ


今夜も美味しい晩ごはん


ご馳走様でした照れ


さて、これからお片付け。


明日のレッスンに向けて、キッチンも綺麗にしておかないとねウインク




Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・募集終了

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席1名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・満席

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→


皆様、こんばんはニコニコ


今日は、風が冷たく寒い1日でした。


私は、明後日からのレッスンに向けて食品の買い出しやお花の準備、レシピ作成など忙しく過ごしました。


忙しいのは分かっていても、お花屋さんやグリーンファームさんなど顔見知りのお店では、ついつい話し込んでしまって(^^;;


そのお陰で、時間がおせおせになってしまいましたあせる


先程夕食を終え、やっと一息ついたところです。


先月、今月ととてもキャンセルが多く


やはり感染症が流行っているせいでしょうか?


疲れると免疫が下がり病気になりやすくなりますので、充分な睡眠と栄養を心がけたいところですが、睡眠の方はなかなか長く取れないのが現状です。


朝起きた時は、いつも今夜は早く寝ようと思うのですが…


夜の空いた時間にやりたい事は沢山あるし、お年頃だから沢山は寝られないし爆笑


困った物です(笑)


 フルーツビネガー


さてさて、明後日からのレッスンに向けて仕込んだものがあります。



ストロベリービネガーいちご


季節の果物で作るフルーツビネガーです。


12月に、りんごのビネガーで作ったスカッシュをご希望の生徒様にお出ししたのですが、とても評判が良く、今月はストロベリービネガーのスカッシュをご希望の方にお出ししようと思ったわけです。


フルーツビネガーの作り方は簡単


お好きなフルーツ500g前後に氷砂糖300g〜を用意し、交互に清潔な保存ビンに入れ最後にかぶるくらいのお酢を注ぐだけです。


常温で3〜4日置き、氷砂糖が溶けたら出来上がりです。


出来上がりは冷蔵庫で保存します。


私は、フルーツビネガーの中ではイチゴとプラムがダントツ好きです恋の矢


この二つは、格別に美味しいのですドキドキドキドキドキドキ


皆様にもその美味しさをシェアしたいので、今月はストロベリービネガーいちご


皆様に喜んでいただけるといいな照れ


さて、今日こそ早くお風呂に入って寝なきゃあせる


では皆様、おやすみなさいぐぅぐぅ




Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・募集終了

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席1名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・残席1名様

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→