幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf -7ページ目

幸せキッチン。。。たまプラーザ料理教室 Table-Leaf

2006年よりcooking salon Table-Leafを主宰
日々の食卓を彩るおうちごはん、おもてなし料理、健康を作るごはんレシピをお伝えしています。
2022年より「もっとハーブのある暮らしを」をコンセプトにハーブレッスン開講。
ハーバルセラピスト、日本のハーブセラピスト

 ワインが美味しいお料理


皆様、こんばんはニコニコ


今日は、7日から始まるレッスンの試作をしました。


後3日もするとレッスンなのに…


もっと美味しく出来ないかな?なんて考えていると、いつもいつもギリギリまで試作になってしまいますあせる


いつも、より美味しいお料理を皆様にお伝えしたいです照れ


今日の試作は


エビと菜の花のタルティーヌ&大根のポタージュ



エビと菜の花のタルタルをブリオッシュに乗せてタルティーヌに恋の矢

ブリオッシュとタルタルの相性は抜群でしたドキドキ

スープは大根のポタージュ

自家製クルトンとカリカリベーコンをのせ、ディルを飾りました。

庶民のお野菜の大根が、とてもオシャレになりましたよキラキラ

作りたてのクルトンが美味しくて、作っている最中に何度もお味みしちゃいました爆笑




こちらのお料理にワインを合わせるとしたら、泡や爽やかなソーヴィニヨンブランが合いそうです白ワイン

当初は、冬に美味しい赤ワインに合うようなお料理を考えていましたが、立春を過ぎたら途端に春モードになった私黄色い花

お料理も春らしいお料理になりました(笑)

2月7日から始まるレッスン。

レッスンメニューは、エビと菜の花のタルティーヌ、大根のポタージュ、オイルサーディンと新玉ねぎのサラダ、アッシュパルマンティエ、チキンとキノコのクリーム煮込み、チョコレートムースの予定ですナイフとフォーク

2月14日、22日にお席をご用意できますので、ご興味のある方はお問い合わせよりご連絡下さいね。

どうぞよろしくお願い致しますおねがい

 ガーベラ


お花屋さんで、とても素敵なガーベラを目にしました黄色い花



一瞬にして心を奪われた、オレンジの大輪のガーベラ



本当に美しいガーベラでしたドキドキ


今日は、オレンジ色がラッキーカラーだったそうです。


オレンジ色のガーベラを見つけた今日


私にとって良い一日でした照れ





Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・残席2名様

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席1名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・満席

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→


 ナッシュの冷凍宅配弁当

皆様、こんばんはニコニコ


最近は便利な物が沢山出回っていますね。


YouTubeで知ったナッシュの冷凍宅配弁当もその一つ


毎月100以上あるメニューの中から好きなものを選び、月6食から好きな個数を好きなペースで頼める冷凍のお弁当です。


私はこのような仕事をしているので、以前でしたら見向きもしなかった物の一つでしたが、YouTubeでナッシュを紹介していた動画を観て興味を持ちました。


最初は、本当に美味しいの?


と疑問でしたが、その動画のなかのお弁当はとても便利でオシャレで一度食べてみたいなと思いました。


オシャレなだけではなく、1食の糖質は30g、塩分は2.5g以下という栄養価基準で一貫して作られているという、健康を考えたお弁当です。


ライフスタイルに合わせて食数プランと配送プランが選べるのも、頼んでみようと思ったポイント。


ラッキーな事に、YouTubeに5,000円引きのクーポンが出ていたので、これは試さなきゃと思っちゃいました爆笑


仕事で疲れて何も作る気が起こらない時とか、忙しくて食事の支度ができない時に利用するのも良いかなと思い、月に1回6食のコースを頼んでみました。


土曜日にクール便で届いたお弁当



パッケージもオシャレ恋の矢


オニオングリルハンバーグ、鮭のマッシュポテトアヒージョ、痺れる辛旨よだれどり、油淋鶏、たっぷり挽肉の麻婆茄子、とろ〜り半熟卵のトマトリゾットを頼んでみました。


バタバタしてランチの用意が出来なかった今日、とろ〜り半熟卵のトマトリゾットを食べてみました。



パッケージに糖質、塩分、カロリー、脂質、食物繊維が表示されています。




冷凍されたお弁当は、電子レンジ500w6分で出来上がり



蓋を開けるとこんな感じです音譜


リゾットにはアサリがたっぷり入っていて、その横には大きな卵が


付け合わせは、ほうれん草のソテー、コーンソテー、インゲンでした。



これだけでは野菜不足と思い、冷蔵庫に常備してある発酵甘酢マリネでサラダを作り(作ったと言っても葉物にのせただけですが(^^;;)添えました。


これで、一段と栄養価が上がります⤴︎



たまごをスプーンで切ると、とろ〜りと黄身が流れ出てきました。


これ、冷凍ですよビックリマーク


凄くありませんか!?



とろりとした半熟卵とトマトのリゾットが美味しいラブ


付け合わせのお野菜も美味しかったです照れ



食べ終わっても、洗い物も出ずにお片付けも簡単口笛


容器は紙で出来ているので環境にも優しいですおねがい


初めて冷凍宅配弁当を食べましたが、ナッシュのお弁当は手軽で美味しく、健康を考えて作られていると言う事が伝わってきました。


忙しくてお食事の支度ができない時や疲れた時は、これもありかなと思いました。


ナッシュ



 クラマエカヌレ


ヘルシーなお弁当をいただいた後は、お友達のkokoちゃんからいただいた美味しいカヌレでお茶の時間にしましたラブラブ



クラマエカヌレ



厳選された材料で作られた、こだわりのカヌレですドキドキ



カリッとした外側、中はもっちりしっとりラブ


甘さも控えめで本当に美味しいカヌレ恋の矢


カヌレが得意でない私も、思わずお取り寄せしたくなるほどでしたドキドキドキドキドキドキ



美味しいクラマエカヌレ


蔵前は遠いいけれど、機会があったら買いに行きたいと思いますラブ


Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・残席2名様

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席2名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・満席

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→


 節分


皆様、こんばんはニコニコ


今日は節分


豆まきをして、西南西を向き恵方巻きをいただきましたウインク



お豆をまくと同時に、お豆めがけてもうダッシュのチャニDASH!


まいたお豆をほぼ食べてしまいましたあせる


お腹をこわさないと良いけれどしっぽフリフリ



お正月に来たお婿ちゃんに買ってもらった鬼のお面


被ることはできないので、首からぶら下げてみました。


チャニ鬼の出来上がり爆笑


可愛いドキドキ





節分の夜は枕元に歳の数+8粒のお豆を置いて寝ると良いそうです。


神様の恩恵を受けられるとかキラキラ


初めて知りました。


今夜は⚪︎⚪︎粒のお豆を枕元に置いて寝ることにしますぐぅぐぅ


 もつ鍋パーティー


昨日は、我が家で仲良しさん達ともつ鍋パーティーを開きました。




同級生のMokoちゃんのお誕生日が2月3日なので、そのお誕生日会も兼ねてのパーティーでした。


もつ鍋のもつは近所のお肉屋さんで調達。


とても良いもつが手に入りましたグッド!



お野菜は、主にグリーンファームさんの無農薬野菜


こんなもつ鍋、美味しくないわけがありません恋の矢


もつ鍋の他にも、美味しいお野菜を使ったお料理を数品作りました。



つぼみなとカラフル人参、マッシュルームのグリル&大寒卵で作った醤油麹たまご


お野菜のお味付けはお塩とブラックペッパーだけ


お野菜がとても甘くて美味しい一皿でしたドキドキドキドキドキドキ



サーモンとアボカド、フルーツトマトのサラダは新玉葱ドレッシングでラブラブ




醤油麹でお味付けしたオイルサーディンと新玉葱のサラダの仕上げはパルミジャーノレジャーノ


その他には、箸休めとして塩麹キノコ、発酵甘酢マリネ、ゴーダチーズ


ジャガイモのチヂミ、キムチ、韓国海苔の韓国料理コーナーもあります(笑)




Mokoちゃんが九州から取り寄せた酢もつと柚子胡椒を持ってきてくれました。


とても美味しい酢もつラブ


柚子胡椒も品の良いお味で絶品でしたドキドキ


私もお取り寄せしようと思います照れ



おめでたい席なので、サーモンのサラダには、仕上げに金粉入りのオリーブオイルをふりかけました爆笑


贅沢サラダに変身ですキラキラ


サラダをよーく見ないとキラキラは分かりませんが(笑)



美味しそうにもつ鍋が煮えたところで



Mちゃんが持ってきてくれたロゼのシャンパーニュで乾杯シャンパンロゼワイン


楽しいパーティーの始まりです音譜



白ワイン



ナパバーレーのとても美味しいロゼワイン


ロゼはあまり好みではなかったのですが、こちらは凄く美味しかったドキドキ


リピートしたいくらいでしたラブ


ロゼの後は赤ワイン2本を開けましたが、この頃には良い気分になりお写真を撮り忘れました(^^;;


お昼過ぎから深夜まで、食べて飲んでお喋りして


いつもの事ですが、あっという間に時間が過ぎていきました。


楽しかった昨日のパーティー、チャニと豆まきをした節分


明日は立春


季節が春に向かって動き出します桜




Table-Leafからのお知らせ


2月のレッスン日程


★  2月は冬のワインに合うビストロ料理レッスンです。


★  レッスン日程

2月  7日・・・残席2名様

2月12日・・・満席

2月14日・・・残席2名様

2月18日・・・満席

2月20日・・・満席

2月22日・・・残席2名様

2月25日・・・満席

2月27日・・・満席


レッスンフィー  7,000円

         初回レッスンのみ8,000円

レッスン時間   11:30〜15:00

持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記         用具


レッスンに関するお問い合わせは、下記の「Table-Leafお問い合わせ」はよりお願いいたします。

よろしくお願いいたします。


Table-Leafお問い合わせ→