まるで装いを巡る旅のよう~2025夏の燐お洋服同行レポ① | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

魅せ方ではなく生き方が変わる

お洋服企画。

 

 

 

 

年に2回だけそのベールを脱ぐお店

「燐」の京都会場に

本企画ご参加者(ゆかりん)をお迎えしました。

 

 

昨年に続き2度目のご参加。

リピートの理由として

(自分と店の人以外の)第三者の視点」

「写真を撮ってもらえるのが大きい」と

教えてくださっていました。

 

 

 

はい!たくさん任務遂行しましたよ(^^)

 

 

 

早速、ワンピースから試着開始。

おそらく開店5分後くらい(笑)

さすがです!

 

 

 

こちらの2着のワンピースから

装いをめぐる「旅」はスタートしたのでした。

 

 

 

(以下、すべてお写真掲載許可いただきました)

 

 

 

 

 

もうワンピは似合うのがわかってる(^^)

 

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

 

もともとワンピースとか

セットアップが好きだと言われていたゆかりん。

前回も素敵なワンピースをゲット。

 

 

 

だからこそ・・・

だったのかもしれません。

 

 

 

二度目となる今回は

「組み合わせの妙」へと。

 

 

 

しかし、いきなりの上下ヒラヒラぶりに

ついていけないという笑顔^^;

 

 

相変わらず首もと、背中が美しいカット。

 

 

マスタードカラーもすごくお似合いでした。

 

 

まっすぐの服はどこにある?(笑)

 

 

 

この辺りからでしょうか…

こんな言葉がでてきました。

 

 

 

 

「慣れっておそろしい(笑)」

 

「フツウに見えてきた!」

 

 

 

 

そしてフラメンコダンサーへと!

 

 

シンプルなんだけど

実はとてもオシャレなトップスなんです。

 

 

 

そして何と言ってもスカート。

裾のカーブがいろいろな表情を見せてくれます。

 

 

 

これから舞台に向かう前のような、

凛とした姿。

 

 

 

もうどこが正面とか、もはや決まっていません。

それが燐の服のすごいところだし、

ゆかりんも自分なりの答えを

どんどん発見していかれます。

 

 

うろうろ物色中!

 

 

 

試着室からでてくるたびに

晴れやかさが増していく。

同じものを再度着てみても余裕度が違う。

 

 

 

なんか試着室に仕掛けある???

と皆が疑い出す(^_^;)

 

 

もう完全に自分のものに!

 

 

 
 
勢いもマシマシ!

 

 

 

 

と思ったら…思わぬ伏兵が!

「ハッ…」出会ってしまったか。

 

 

 

静かな確信…

 

 

 

鏡の中にお邪魔します

 

 

 

 

ということで、

いろんなどんでん返しもありつつ

あっという間の納得の2時間!

 

 

 

 
「まるで旅のようでした」
帰りがけに語ってくれたゆかりん。
 
 
 
一緒に写真を見返すだけで
「2時間の心模様」が
一冊のものがたりを読み進めるように
沁みてきましたね。
 
 
 
昨年の初参加のときは
「出会いと歓喜のエネルギーを振り撒く」
ような感じだったけど
今回はもっと丁寧に
「一着一着の変化を内側で感じ取って」
おられるように、私には思えました。
 
 
 
新しい自分というより
「あらたな自然体」だと…。
 
 
 
そのお言葉を聞き、
私にはこの日だけではなく
「去年から続く旅」のようにも思えたのでした。
 
 
 
きっと、ご本人にとっては
それはさらに長く、豊かな彩りの
「らせん」の道のりだったのだと思います。
 
 
 
その道のりの中に…
燐の「服」があってよかったと、
しみじみ思いました。
 
 
 
ゆかりん、今回も
本当にありがとうございました!

 
 
 
一緒にみたあじさい

 

 

 

前回のご様子も素敵です!

 

 

 

 

 

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!