京都ではもう紅葉の見ごろを
過ぎたところもありますが
まだまだここは美しいです。
このブログではお馴染みの「京都御苑」
なんといっても広大な平地で
木の数が半端ないです。
それぞれに美しさがあります。
ほぼ、毎週ピアノのレッスンの帰りに
訪れていますが
今日はさらに見惚れ、
自然の描くグラデーションに
こころ奪われました。
そして、ふと気づいたことがありました。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
凝華洞跡の巨大な銀杏
後ろを振り向くと紅葉の絨毯が
浮き立っているよう…
まさに今、落ちたかのような
葉っぱが一枚一枚そこにありました。
そこからまた振り向くと
向こうに銀杏がみえる
一枚一枚、軽くそして存在感がある
光と影
木立とともに
こちらにも絨毯が
踏みしめる足に優しい
サクっサクっと音がする
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】![]()
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!













