大好きだから大きらい…言葉に出せてよかったね。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

先日の記事。

長年ともにいた猫のゆきちゃんとの

別れについて書きました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は、実家で飼えなかったので

たくさんの野良猫を保護し

育てておられる、

あるご一家にお預けして

お世話をお願いしていました。

 

 

 

ひとつ心残りだったのは

ゆきちゃんと大の仲良しだった、

そのご一家の子どもちゃん。

4歳の男の子。

 

 

 

 

その後、どうされているかなと

気にしていたところ、

ご報告がありました。

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

どこまで生き物の「死」というものを

理解しているのかはわかりませんが

突然目の前からいなくなった

ゆきちゃんに対して、当初は

 

 

 

「ゆきちゃん、きらい!」

「ゆきちゃん、きらい!」

と言っていたそうです。

 

 

 

でも、少し時間が経ち

親御さんが「ゆきちゃんは?」と

たずねると

 

 

 

「お空の向こうに行った」と

答えている子どもちゃんの様子が

動画で送られてきました。

 

 

 

 

なんか切ないやら

ギューッと抱きしめたくなるような気持ちやら

いろいろ沸き起こりました。

 

 

 


 

 

 

あらためて

 

 

 

「ゆきちゃん、きらい!」

「ゆきちゃん、きらい!」

 

 

 

 

そんな風に言葉に出せてよかったなと

心から感じています。

その奥に、

言葉にならないものがたくさんあるって

みんなわかってるからね。

 

 

 

 

なんというか

子どもとか大人とか関係なく、

だれでもその人なりに

「順を追って」受けてめていくんですね。

 

 

 

ゆきちゃんも、

そんな子どもちゃんと

最期までともにいることができて

よかったなと思います。

 

 

 

 

◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』

それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!