先日、ある人から
「りえさんって、
何度も行ってる場所でも
まるで初めてのように驚くんですね!」
と言われた話を書きました。
ホントにそのとおりなのですが(笑)
何度とおる道でも発見があるし、
何度出会う風景でも違う風を感じる。
もしかしたら、
だから私は日々クライアントさんと
「セッション」を
しているのかもしれないなと
思い至りました。
それはまるで
「定点観測」みたいだなって。
それについて書いてみたいと思います。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
日頃のコーチングセッションでは
単発でお話しすることもありますが、
ほとんどのクライアントさんとは
継続して、定期的に対話をします。
月1回とか2回とか。
それを半年とか1年間続けます。
毎回同じ人と会い、
時間を決めてお話しするのです。
同じ場所に行くのと同じように。
でも、そこで出会う風景や
感じる風が違うように
その人からお聞きする話やテーマは
当然違います。
声色も勢いも息づかいも違います。
同じ場所に毎週行く。
でも、それは同じ場所ではない。
同じ人と毎月話す。
でも、それは同じ人ではない。
何かが違う。
どこかが違う。
でもどこかは同じ。
流れがある。
どこかとどこかが繋がっている。
クライアントさんとともに
その変化しているところや、逆に
変わらずにあるところを
探求しながら
向かいたいところを目指します。
次から次へと
場所を変え、人を変え
新たなところへ行くことだけが旅じゃない。
(そればっかりだと情報ばかりが多くって
疲れませんか?)
「定点観測」という旅もある。
同じものを見ているからこそ、
感じること
わかることってあると思うのです。
感度も上がります。
今月からまた、あらたなテーマを設けて
「旅するグループコーチング2024/0期マスター」も始まりました。
同じ仲間が毎月集まり、
互いの気づきや
変化を分かち合う旅路です。
きっと豊かなものになるに違いないです。
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!