4月は季節の変わり目なのか
なんの変わり目なのか
けっこうシンドイ月でした。
コロナに始まり、
なったこともないアレルギー鼻炎も誘発され
膀胱炎に終わるという。
おまけに肌の調子もすこぶる悪い(^_^;)
笑っていいのか
笑っちゃダメなのか。
いや、笑ってください(^_^;)
うん、無事だったから笑おう。
そして、4月最終日は
近所のお寺の
蓮の姿に救われたのでした。
まだお花は咲いていないけれど。
ちょっと調子の落ちてる時は
もの言わぬ自然とともにいるのが
ちょうどいいと思います。
ということで。
蓮の葉ばかりの写真館へようこそ。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
ここ蓮で有名なのです。
「革堂行願寺」
蓮の鉢がまだ奥にもたくさんあります。
去年も、この雨粒にとても心動かされた。
なんだかミラクルだと思うのです。
自然のなせる技。
飴ちゃんのようだし、水銀のようだし。
そっと触ってみると
プルンとして踊っているよう。
そしてその奥には私が映ってる(おそらく)
遠景。
雨の日。
この姿が見れただけで良しとしよう。
十分に良し。
そんな日があっていい。
うん、あっていい。
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!