不安になるのは一歩踏み出そうとしているからこそ…「3年前の記事」を今も大切にしてくださってました | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

昨日、ある記事の存在を知りました。

 

 

 

こちらです。

同じコミュニティの仲間。

mikenekoさんのnote

↓↓

 

 

 

ご自身のあらたな挑戦について

書かれているのですが、

そこで私の過去記事を

紹介してくださっていました。

 

 

 

2021年7月に書いたもの。

もう3年近く前のものです。

 

 


 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

 

mikenekoさんのnoteより引用

 

 

アナタは不安な声が聞こえたら・・・
消えてなくなるのを待ちますか?
それとも、不安と共に歩みますか?

初めてこの記事を読んだのは
なんと2年半くらい前!

当時の私は、超ビビり(汗)
行動できないし、めんどくさがり屋なのは
未経験で起こる不安がほとんどで

これ、どうなるの?
時間がかかるんじゃない?
何でやらなきゃいけないの?

と、こんな風に
得体の知れない気持ちで大揺れ

今でこそ
上手く行っても行かなくてもOK
失敗は私に合った方法を見つけるチャンスって
捉え方に変わりましたが

でも不安って
やっぱりチラリと頭に過るんですよね

 

 

 

 

 

いやあ、めっちゃわかります。

私もあの記事を書いて

3年近くたっても、

なくならないのは「不安」です(笑)

 

 

 

 

どんなにあがいても

ゼロにはならない!!

(言い切れます)

 

 

 

 

むしろ、不安に囚われてるとき、

飲みこまれてるときって言うのは

それしか見えてないから、

むしろ、不安は増大する。

 

 

 

 

不安を消そう消そうとしているようで

実は逆に不安にガソリン注いで

火をつけてる(・・;)

 

 

 

 

不安の炎は大きくなる🔥

きゃーーーーっガーン

 

 

 

 

言うなればそれは

「自分と不安が一体化」

している状態です。

(自分=不安)

 

 

 

 

だからこそ、

不安を無理に蹴散らそうとせず

不安と「ともに」いる

ということ。

 

 

 

 

そして落ち着いたら

「不安を小脇に抱えて」

歩いていこうって思うのです。

 

 

 

 

 

mikenekoさんの記事は最後にこんな問いで
締めくくられています。
 

 

 

さあ、これから新たな環境で頑張る方へ
再度質問します

この記事を読んでみて
不安が消えてなくなるのを待ちますか?
不安と共に歩きますか?
 

 

 

 

 

 

 

 

あらたな挑戦をされるときに

私の「不安とともに歩くのだ」という

記事を思い出してくださったのが

あらためて嬉しいです。

(この記事を書かせてくれたのは

クライアントさんだったことにも

あらためて気づき、感謝します)

 

 

 

挑戦に不安はつきもの。

 

 

 

不安があるのは、

あなたが慣れ親しんだ場所から

一歩踏み出そうとしているからこそ。

 

 

 

 

だから、どうか

不安を悪者にしないで。

 

 

 

 

ともに、あなたの行きたいその場所へ

連れてってあげてください。

そして、あらたな景色をみせてあげてください。

 

 

 

 

 

 

不安になってはいけない

不安をゼロにしないといけない

というのも「思い込み」だとしたら…

下矢印下矢印下矢印

 

◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』

それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!