先日、ラストの会が終わった
旅するグループコーチング0期
メンバーの何人かの方が
「すがすがしい気持ち」と
口にされていました。
以前にもそんなことを書いていたので
紹介したいと思います。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
私の考える「すがすがしさ」とは
こんなことです。
↓↓
===============
ワクワクでもなく、嬉しいでもなく。
なんとも言えない
カラダから静かに湧き上がるような
「すがすがしい」感じ。
私が思うに、
すがすがしさとは
「すぐ手に入らないものの奥」に
あるような
気がするのです。
まさにめんどくさい!
やるにあたって
ワクワク!とか楽しい!とか嬉しい!とか
いうのとちょっと違う。
(もちろんこっちはこっちで大事♡)
むしろシンドイ。
これはきつい旅になりそうだって
わかってる。
スポーツに例えてみると
登山とかマラソンとかそういう類かなと。
パーっと発散して終わり、じゃない。
持久走的な感じね。
何度も引き返したくなったり、
なんでこんなシンドイことしてるんだろうとか、
なんの得もないと思ったりとか。
そんな思いが駆け巡る。
でも途中で素晴らしい景色に出逢うこともあれば、
一口の水のおいしさに感動することもあるだろう。
人のやさしさに触れることもあるだろう。
その奥にあるのは
そこにたどり着いた人しかわからない世界。
それは単なる楽しさではなく
心底、安堵感を伴うような
晴れやかさ。
それが「すがすがしさ」
道中で要らぬものはすべて手放してきたような
身体全体は疲れているのに
むしろ抜け感とういうか「軽やかさ」もある。
そんな感じ。
それらは「結果」によってのみ
得られるものではなく。
過程も含めて「すべての経験」から
もたらされるもの。
めんどくさいなぁ…
しんどいなぁ…
苦手だなぁ…
わかっていながら進む道というのが
誰にでもあるのではないかと
思うのです。
大きな仕事とか、そういうことでなくっても。
もちろん日々の暮らし中でも。
あなたがもし、
なんでこんなにシンドイことを
なんでこんなにめんどくさいことを
してるんだろうって、って
思うことがあるのなら。
きっとあなたが
「それ」を体験したいから
なのかもしれません。
そしてその奥にある「すがすがしさ」を
カラダ全体で感じたいからなんだと思います。
それを知っているあなたはきっと大丈夫。
また一回り、器が大きくなったんですね。
===============
私もいま、あることを学び始めたのですが
もう実にめんどくさいです。
自分の身が分断されるような
正直、なんでこんなことに
足ツッコんだのだろうと
毎日アタマ抱えてます(;'∀')
でも、きっとそれもこれも
終わった時に「すがすがしい」気持ちに
なるのではないかと。
自分の書いた記事を読んで
ちょっと思ったりしているのです。
・
・
・
「すぐには手に入らない」
でも「その奥」にきっとある。
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!