《その③思わず白線をまたぐ編》底冷え、一月の京都~『八月の御所グラウンド』をたずさえて | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

本が素晴らしく面白くて、

場所が大好きなところだと

ブログがシリーズで書けてしまう(笑)

 

 

 

この本をもって

大好きな御所(京都御苑)を訪れた話し。

今日は《その③》

 

 

 

 

直木賞受賞作。

「八月の御所グラウンド」

 

 

 

 

聖地巡礼のはずが

まちがえた「御所G」を訪ねた話がその➀

↓↓

 

 

 

 

ようやく正しい「御所G」にたどり着くその②

(そこでまさかの思わぬ光景に出会う…

一部、ネタバレに近づくところアリ)

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れた日の前日は雪、

その日も底冷えの京都。

 

 

 

 

誰もいない御所G。

なかなかその場を離れがたい、

私がいたのでした。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの





なんだか名残惜しく

ピッチャーマウンドらしき場所へ。

(実際に「マウンド」はありませんが)

 

 

 

 

 

 

 

そこから一塁側ベンチを眺め。

 

 

 

次に三塁側ベンチを眺める。

 

 

 

ここ、三塁側に「みんな」いたんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

さすがにもう帰ろうと思い、

グラウンドを出ようと、

三塁側方向に歩き出したときに

はじめて気づいたのです。

 

 

 

 

グラウンドにうっすらと「白線」があることに。

 

 

 

とっさに踏んではいけないと思い、

線をぴょこんとまたぎました。

 

 

 

 

そしてそのあと、

思わず身体を向き直し、

グラウンドの方向に頭を下げました。

 

 

 

 

「深々と」というより

「さっと」ではありましたが。

 

 

 

 

でも自然とそういう気持ちになったんです。

 

 

 

 

なんか高校球児みたいやなあと、

ちょっと恥ずかしくなりました。

 

 

 

 

ホームベースから

三塁側に向かって描かれている「白線」

その線の先に「松の木」があり、

松の木の元に「ベンチ」があります。

 

 

 

 

後から本を読み返すと、

そのあたりの描写もあり、

なんだか驚いたのでした。

 

 

 

あらためて「本の通りなんや…」って

感慨深くなったり。

 

 

 

ただのグラウンドなんだけど

それ以上の何かが感じられて

なかなか立ち去りがたい。

 

 

 

 

でも、相当おなかも減ってきたので

御所Gをあとにしました。

 

 

 

 

向かうはここから徒歩数分、

近所のパスタ屋さん。

 

 

 

 

そこはこの本のもうひとつの

大切な舞台なのでした。

 

 

 

 

もちろん食べたのはあのパスタ。

八月、クーラーが効いた店内で

彼女が食べた、あれ、です^^

 

 

 

 

 

まだ、つづく。

(そのうち、また書きます爆  笑

 

 

 

 

 

その①

 

 

その②

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!