去年の4月に珍しく買った小さな鉢。
シルクジャスミン(和名:月橘)
猛暑だった夏に
水やりがうまくいかなかったせいで
一気に枯れてしまいました。
変わり果てた姿(左)
でも、夏以降もそのまま
ずっとそばに置いてるんです。
お店の人にきいて
栄養剤と水やりを続けています。
だって今も、
「根」をしっかり張ってるから。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
↑↑
この記事にも書いてますが、
シルクジャスミンが我が家に来た時に
ビックリしたことがありまして。
それは、ひん死の状態だった
カランコエ(サボテン科)がなんと
復活しだしたこと!
もう根っこもふにゃふにゃで
倒れかかってたんです。
もうさすがにダメかと
おさらばしかけていたところに
シルクさんが来て。
並べて置いていたところ、
次第に根がしっかりしだしたカランコエ。
今ではこんなに葉っぱもしっかり。
気づいたら新芽も出てきてました!
だから今も
お互いに影響を
与え合っているんではないかと
思ってるんです。
目には見えないけれど土中にある
シルクさんの根っこと
カランコエの回復力を信じて。
またこんな風に
夏の日差しを並んで浴びてほしいと
願っているのです。
おまけ!
「七草がゆ」の日の
小さな大根の葉っぱが育ってる♡
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!