今日は月1回のコーチングセッションの日。
私がクライアントとして
コーチのセッションを受けます。
(私はコーチでもありますが、
長らくひとりのクライアントでもあります)
そんな私の口から今日、何度も出てきたのが
「めんどくさい」という言葉。
これからやるべきあることをテーマに
したんですが、
「めんどくさくて仕方ない」
あー、めんどくさい。
するとコーチからこんな質問が
やってきました。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
「そのめんどくさいって
何かのサインなんでしょうか?」
という質問でした。
思わず「なんだと思いますか?」と
コーチに逆に訊いてしまいました(笑)
しばらく思いを巡らしていたら
なんだかヒントらしきものが
出てきました。
・そこまでやらなくっていい
・もっとシンプルに
・もっと自由に
ある場面において
私が「やり過ぎ」になりそうになることを
「そこまでやらなくっていい」と
言ってくれてるのかな、と
そんな気がしました。
もっと相手を信頼していい、って。
それくらいの付き合いを
重ねてきた相手でしょって。
ちょっとチカラが抜けました
単に本当に面倒だったのかもしれません。
でも、何度もそれが出てくるのであれば
それは「何かのサイン」なのかもしれない。
そう「仮定」してみるだけでも、
めんどくさいに別の光があたります。
すると、それ以上のものが得られます。
びっくりした!
一年前の今日もおんなじネタ書いてる(笑)
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!