これは私が散歩の帰り道によく見る風景。
↓↓↓
あえて白黒にしてみた(なんかカッコいい)
辺りはけっこうマンションが多くて
思わず家々から漏れ出る「灯り」を見上げます。
その時にいつも思うんです。
「あそこにはどんな人が住んでるんかなぁ」って。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
そして思うんです。
そんな風に自分のことを
見つめることができればいいなと。
自分の中に「いろんな人」が住んでいるとして。
3階には、人懐っこい〇〇さん。
6階には、ちょっと怒りんぼの△△さん。
8階には、一人でいることが好きな◆◆さん。
11階には、リーダー格の□□さん。
私の中の住人さんたち。
みんな元気にしてるかな。
そんなふうに自分を見てみると
いい意味で「自分との距離感」を
感じることができて
ちょっとリセットできるのです。
なんだか行き詰まっている時って
たいがいひとつの価値観や考えに
凝り固まっているとき。
ひとりの住人さんががんばり過ぎて、
暴走してるとき。
だからこそ、
そうなっている自分との距離をとって
「自分」を優しく冷静に
見てあげてくださいね![]()
対話空間「旅するコーチング」~小国里恵
●体験セッションについて
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
●小国里恵のセッションについて知りたい方
➡コーチングとは?➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】![]()
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい




