なぜかやめられないとまらない(笑)「ピアノの発表会!」出ましたよー♫ | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

わーい(なぜ、わーい爆  笑

久しぶりに

「ピアノの発表会」に出てきましたー気づき

 

 

 

なんでこの歳になって

まだこんな緊張することせんと

あかんねんと思いつつ、やってます(笑)

 

 

 

ほんとにピアノについては

いい思い出もそうでないのも

山のようにあるのですが、

それでもずー―――っとやってます。

 

 

 

なんででしょうね照れ

 

 

 

 

さて、今回は初めての会場。

カフェの2階、イベントスペース。

 

 

 

いわゆるスポットライトの当たる

「ホールの舞台」ではなく。

フラットなところで。

 

 

 

 

先生に(右側の方)紹介されて、

顔がこわばってるところ(;^_^A

 

 

 

 

どう考えても「年齢順」でして

トリでした・・・・・・・グラサン

 

 

 

曲は坂本龍一さんの

「ラスト・エンペラー」

 

 

 

アカデミー賞とった曲。

 

 

 

まだ坂本氏が存命中に

「なんかこれ弾きたい!」と

急に思い立って弾き出したんです。

 

 

 

 

まさか、これを発表会で

弾くこととなろうとは。

 

 

 

 

とにかくスケールのデカい曲で
結局、めちゃ飲みこまれました。
(あーーーえーんえーんえーん
 
 
 
 
ここぞ!という曲の聞かせどころで
ことごとく微妙に&完全に
「変な音」が出ました(泣)
 
 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの


 

 
 
 
証拠写真(ほんまに弾いてます音符
カフェなので、奥にはガラスケースなどいろいろ。

 

 

 

 

ちなみにピアノの横はステンドグラスで

こんなにキレイ。

でもそんなこと、弾いてる間はまったく気づかず!

 

 

 

 

 

 

 

弾き終わった後、先生に拍手してもらうラブ

本当にお世話になりっぱなしの先生。

 
 
 

 

出来はともかく(;'∀')
この解き放たれた感じは
弾いた人にしかわかりませんえ!

 

 

 

 

ほんまにお疲れさま!

わたし&皆さま(^^♪

また冬にもあるそうな。

 

 

 

 

懲りずにまたなんか弾くんです…。

これぞピアノの魔力ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに勢い余って、

ピアノ仲間と「駅ピアノ」でも

弾いてきました爆  笑

 

 

 

 

 

ド厚かましいけどYouTubeにアップ。

(限定公開をここに公開するというアホさ)

 

長い曲なので飽きたら止めてください。
(倍速で聴いてもワカリマセン照れ

 

 

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい