4月から、シルクジャスミンという
植物を育てだしたんです。
(左側)
それが、7月半ばに水やりの
タイミングが遅れて
みるみる葉っぱが下を向いて
元気がなくなりました。
あーー
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
あわてて、買ったお店に相談してみたところ。
このような返事が…。
葉はいったん全部落ちてしまうかも。。。
そのとおり、今ではこんな様子。
本当に、葉は全部落ちそうです…。
「でも、根と幹が生きていたら新芽が出てくる」
まだ再生する可能性が残っているんですね。
表面には見えないけれど
土中には間違いなく「ある」根っこ。
「見えているところ」は枯れているけれど
「見えないところ」を
どれだけ信じケアできるのか。
正直なところ、
私には育てられへんのかと
ちょい落ち込んだんですが。。。
順調に育っている時とはまた違うものを
試されているようなそんな気がします。
対話空間「旅するコーチング」~小国里恵
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
●小国里恵のセッションについて知りたい方
➡コーチングとは?➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい