焦れば焦るほど、うまくいかない…だからこそコレが大事。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

なんかさっきふとこの記事のことを
思い出しました。
 
 
 
 
ジタバタせずに「浮いて待て!」
 
 
 
きっと自分に言いたいんだと思います(;'∀')

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

《自分ともう一度生きていこう》

40,50代の方を中心にサポートしています

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

そうこれです。

 

 

 

水の事故に遭ったときの対処法として

以前紹介されてたやつなんですが。。。

 

 

 

 

 

水の事故なんていちばん慌てそうですが、

くつ(サンダルとかも)が

まず浮くんですって。

だから脱いじゃだめ、服も。

 

 

 

 

まず足が浮くと安心するらしい。

だから、バタバタさせない。

あごを上げる。

大声も出さない。

 

 

 

 

なので「浮いて待て」だそうです。

 

 

 

 

***

 

 

 

 

これ、普段でもそうですよね。

 

 

 

 

焦れば焦るほど、うまくいかない。

もがけばもがくほど、後退する。

 

 

 

 

 

ピンチの時ほどいったん「まずは落ち着く」

 

 

 

 

 

「落ち着いて」「姿勢」を整えて。

 

 

 

 

ないものを探すのではなく、

自分に「あるもの」を使う

ってことなんですよね。

 

 

 


 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい