自分の「鏡」となるものの価値 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

毎週ピアノのレッスンに通っていて

ずーっと練習している曲が

ようやくカタチになってきました。

 

 

 

それでも、まだまだ

テンポが早くなったり

遅くなったりするところがあります。

 

 

 

 

そんなとき、先生に

「メトロノーム」を勧められます。

 

 

 

 

 こんなふうに言われるのです。

 

 

 

 

「うまく弾けるようになってきた時こそ

メトロノームを使った方がいいですよ。」

 

 

 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

なるほど!

 

 

 

 

メトロノームは容赦なくカチカチと

正確にテンポを刻んでくれます。

 

 

 

 

これを聞きながら弾くと

いかに自分が自分の都合で

勝手に早くしたり遅くしたりして

弾いていたかがわかるのです。

 

 

 

 

 

 

 

これって、ピアノに限らず、

ですよね。

 

 

 

 

 

慣れてきたときこそ、

自分を振り返って見てみることが大切。

 

 

 

 

自分の姿をそのまま映す

「鏡」となるものが必要。

 

 

 

 

正しい、間違いではなく率直に

「あなた、いまここにいますよ。」

「いまこうなってますよ。」

「ここへ行きたいんですよね!」

 

 

 

そんなふうに

自分の『現在地』や『いきたい先』を

ともに確認してくれる存在は

とても有り難く、

私にとってすごく価値があります。

 

 

 

 

だから、私は長年

ピアノを先生に習っているし

人生については

コーチをつけているのだと思います。

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい