「私のために用意された」と思った瞬間、さらに嬉しくなるもの♪ | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

このまえ、坂本龍一さんのピアノ曲が

弾きたくなって

楽譜を購入したんですね。

 

 

 

 

そしたら。

なんかちょっと嬉しいことがありました。

 

 

 

 

私のために。

私に向かって。

 

 

 

 

やってきたのかと。

 

 

 

 

いや、楽譜を買っただけなんですけどね('◇')ゞ

 

 

 

 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

キッカケはNHKで見た

坂本龍一さんのピアノ番組。

 

 

 

ガンを患っておられるので

以前のようにはライブができない。

 

 

 

少しずつ、スタジオで弾いて発信をされている。

 

 

 

一音一音がとても丁寧に聴こえました。

 

 

 

 

そんな後、たどり着いたのがこのサイト。

 

 

 

 

「ラストエンペラー」を弾こうと

PDFの楽譜を購入したんです。

 

 

 

 

 

すると。

楽譜の最後にあるものがプリントされてる!

 

 

 

 

 

わたしのメルアドが印刷されています。

 

 

 

 

「This score was prepared for ●●●」

 

 

 

 

 

 

つまり、

「この楽譜はあなたのために用意をいたしました」と。

 

 

 

 

 

なんか嬉しくなりました。

こんなの、はじめて!

 

 

 

 

わかってますよ。

これまで何百何千人が受け取ってるだろう楽譜。

もちろん、私のためだけではない。

 

 

 

 

 

でも、発信する側がちゃんと意図し、

受け取る側がおーーって

嬉しくなってる。

 

 

 

 

 

この楽譜に限らず、

なんでもそうかもですね。

 

 

 

 

服であれ、食べ物であれ、歌であれ

小説であれ、エッセイであれ

(きっと日々のブログも)

目に見えるものも

目に見えないものも

 

「これば自分のために用意された」

「なんかわからんけど、

私に向かってきてるんだ」って

 

思った瞬間に、

その人のこころが動くのかも

しれないですね♡

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい