【募集終了】お話し会《どっちでもいいの世界に行ってみる》~○✕、白黒、ゼロ100のあなたへ | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

「落ち込んだときココロに効くサプリ」の
お話し会《さろんであーる》
8月のご案内です!




今回の募集は終わりました!
関心を持っていただいた方、
ありがとうございました。

9月もまた開催いたします。
 
 
 
 
 
 
今回のテーマはサプリの⑦つめ
「どっちでもいい」の世界に行ってみる
○か✕、白か黒、0か100かのあなたへ~
 
 
 

こんな感じでやってます!(7月のお話し会)

●休日午前の部

 
●平日夜の部

 

 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

 

 

「それ、どっちでも大丈夫ちゃう?」

 

 

 

 

 

スミマセン、関西弁で(笑)

 

 

 

 

 

たとえばあなたは

友だちの悩み事とか聞いたときに

そんなこと思ったことないですか?

 

 

 

 

 

この言い方だと怒られますかね(笑)

でも、ええかげんとか、冷たいとか、

話し半分(笑)とか、

そういうことじゃなくって。

 

 

 

 

 

「どっちにしても大丈夫だよね」

 

 

 

 

 

そういう意味♡

 

 

 

 

きっとそういうときって、

悩んでいる友だちよりも

あなたの方が「視野が広い」とき。

「選択肢がたくさん」浮かんでいるとき。

「その先の道」がちゃんとみえているとき。

 

 

 

 

 

でも、逆の側(悩んでる友だち側)に

陥ることもありますよね。

私はよくあります(;'∀')

 

 

 

 

 

時々、コーチから言われることが
あるんですよね。
「りえさん、どっちでもいいとしたら
どうですか?」
 
 
 
 
 
たいがい、そんな時は私のアタマが
ガチガチに「固まってる」とき💦

こうでなければならない!

これしかない!

あっちは選んではいけない!みたいな。

 

 

 

 

 

ひとり、追い込まれてる。。。

そういうことありますよね。。。

 

 

 

 

 

今回はそんなついつい窮屈になってしまう

自分の「枠」から、ふっと飛び出して

あらたな世界を体験してみる…

そんな時間にしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち込んだとき
ココロに効くサプリ「お話し会」
《さろんであーるご案内》




◆8月のお話し会 メインテーマ
サプリ⓻
「どっちでもいい」の世界に行ってみる

~○か✕、白か黒、0か100かのあなたへ~

 (こちらはお話し会のテーマになるPDF画像↓)

 

 

◆開催日(どちらかお選びください)
・8月20日(土)10~11:30(最大12時)
・8月25日(木)20~21:30(最大22時)*満席につき受付終了

 

 

◆定員・申込期限
・20日(土) 5名   残席2名
…期限:17日(水)の23:59まで
・25日(木) 5名   満席御礼
…期限:22日(月)23:59まで

*定員になり次第、締め切ります

 

◆開催方法
オンラインzoomにて行います
*お顔出しは自由、声だけの参加もアリです
*zoomに不慣れな方はサポートします



◆申込み&参加費(税込み)
〈公式ラインを利用して参加〉
・参加費:2,000円
・「ココロに効くサプリ➓選(PDFファイル)
受け取ってお得に参加ください。
「希望日時」とともに「さろん」
下記↓にお送りください。
折り返しご連絡します。
友だち追加


〈公式ラインを利用せずに参加〉
・参加費:3,000円
・こちらからどうぞ➡お申込みフォーム



◆お支払い
事前の銀行振り込みをお願いします


◆特典
当日使った資料(ppt等)はすべて
後日お送りします。



●「お話し会」おすすめポイント●
・ひとつのテーマを複数で分かち合うことで
さらに理解が深まります
・話すことでアタマと心の整理ができます
・他者の話しを聞くだけでも気づきがあります
1話完結なので、参加しやすいです
・サプリをとおして仲間ができます
・守秘義務があるので安心安全の場です
・迷った時の選択肢が増えます
ものの見方が広がり楽になります
コーチングへの理解が進みます
・小国里恵と直接、話ができます

 

 

 

 

「どっちでもいい」世界。

 

 

 

 

肩のチカラがふと抜けるような。

 

 

 

 

私がこの世界に救われるのはたいがい

二者択一の思い込み

深く吸い込まれそうになっている時。

 

 

 

 

 

実際は、そうではないんですけどね。

 

 

 

 

 

イエスかノーか。

AかBか。

進むか進まないか。

 

 

 

 

確かに人生は選択と決断の繰り返しです。

 

 

 

 

 

でも、シンドイのは、

その瞬間がまるで自分の「すべて」を

決めてしまうかのように

ひとり追いつめられてしまう時だと思うのです。

それこそ、思い込み。

 

 

 

 

 

なにかを迫られてる。

なにかに追い込まれている。

なにかに追いつめられている。

 

 

 

 

そんな行き止まりのような

「キチキチのしんどさ」

(勝手にしんどくなってるんだけど💦)

 

 

 

 

 

そんなときにもし

「どっちでもいい世界」があれば。

 

 

 

 

 

つまりそれは

「どう転んでも結局は大丈夫な世界」

 

「どっちにしても必要なことを

体験させてあげられる世界」

 

 

 

 

 

これをイメージできれば、

逆にむしろまた、

前に進んでいこうとも思えます。

 

 

 

 

 

サブタイトルにもあるように

○か✕か!

白か黒か!

0か100か!

 

 

 

 

そうやって、

どちらかをハッキリさせることで

「得てきたもの」も

たくさんあったと思います。

 

 

 

 

 

でももし、そんな自分の「枠」に

「息苦しさ」を感じているのであれば…。

フワッと風船のように

自由にあらたな気持ちで

飛び立ちたいのであれば…。

 

 

 

 

 

キッチキチに境界線が引かれた世界から

水彩絵の具がイイ感じに

混じりあったような世界を

一度体験してみてはいかがでしょう。

 
 
 

 

 

ともに学び、あらたな一歩を♡
あなたのお越しをお待ちしております。
 
 
 
 
 
お申込は公式ラインに
「希望日時」を添えて「さろん」とどうぞ!

友だち追加

 
 
 
 
 
サプリも受け取って
お得な料金でご参加ください♡
下矢印下矢印下矢印

お読みいただき、ありがとうございました。

あなたとお会いできることを

心より楽しみにしております。

 

 

小国里恵(ライフコーチ)

 

 


 

 

 

 

■プロフィール■

 

社会福祉士

全米NLPマスタープラクティショナー

 

 

2019年まで福祉関係の職場に25年。

主に、高齢者や障がいのある方への

個別支援活動、

専門職者への研修企画運営など担当。

 

 

キャリアは積んでいくものの、

人生の折り返し地点を過ぎ、

徐々に迷いも増える。

 

 

管理職として部下とのコミュニケーションや

チームのやマネジメントに悩み、

母親の在宅介護、

さまざまな人間関係など…

 

 

「変えられない過去へのこだわり」と
「まだきてもいない未来への不安」
「今を楽しむことができない」

 

 

自分をどう扱ってよいかわからない日々。

モノに怒りをぶつけることも度々起こる。

 

 

何かを変えなければ…その一心で

NLP(心理学)を学びながら

コーチングを受けることを決める。

 

 

この時の「しんどくて素晴らしい」

深い体験を経て、

自らもコーチとして一歩を踏み出すことを決意。

25年勤めた職場を退職して

50を半ばにしてコーチとして起業。

 

 

 

…クライアントさんとともに学び、

成長する日々を送っています…。

 

 

 

おまけ:趣味はピアノ、コンサート、スポーツ観戦。

好物は大量のキャベツととともに食べるトンカツ(^^)