先日のこの記事。
私がクライアントとして
マイコーチに送った
『弱音全開の愚痴メール』に
コーチからどんな返事が返ってきたを
紹介した記事。
メッセージやコメントを
くださった方も多かったです。
愚痴や弱音を言うことがダメって思ったり
そんな自分が嫌になったり
…なんて経験のある人が
多かったのかもしれませんね。
だからこそ、
あーなるほどっていう「気づき」に
つながったのかもしれません。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
コーチをとおして自分と対話し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私の【非公式】プロフィールです♪
➡音声配信「stand.fm」はこちら です♬
そしてコチラです。
そして。
『しっかり弱音を吐くことは
あなたの状態を良くする力を持つ。
次へ進む準備になる。』
今回の私が、ホントにこれでした。
(コーチから返信をもらったあと、
これはブログに書こうと思いましたしね)
愚痴や弱音の具体的内容、というより
その背景というか。
なぜそれを言いたくなったのか、とか。
私が何を大切にしているから、
どうありたいから、
こういうことに繋がったのか、とか。
それらを考えさせるキッカケに
なったのが何よりも収穫でした。
コーチからの質問やフィードバックは
クライアント(今回で言うと私です)の
「表」に現れた言動それ自体というより、
『その奥に何があるのか?』
『その人のどういう世界観から
それが出てきているのか?』
それらに焦点をあて考えさせる
『手助け』をしてくれます。
それはとても貴重なことなのです。
==============
◆5月のお話し会(予告)
テーマ「自分を離れて見てみる」
~悲劇のヒロインから映画を眺める自分へ~
15日(日)10時~
18日(水)20時~ (日時選択制)
*あらためて募集します
===============
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
ココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい