さっき見たら、
こんなことになってました!
おめでたいのでしょうか?
全部83位(笑)
アメブロの仕組みが
いまだによくわかりません。
ほんまなんかな???
たぶん山のように
83位の記事があるのでしょう
ま、消えないうちに保存保存(笑)
こういうことみたいです…
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を
生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡音声配信「stand.fm」はこちら です♬

【勝手ni春の写真展〜京都よりどうぞ〜】
タイトルどおり、ときどき勝手にやる写真展。
生まれ育った京都の地より~。
読むとこないから、アクセス多いのか
写真って、まさにどこを「切り取るか」
だから、その人の視線が伝わるのかも~☆
【「なんにもわかってなかったことが、わかりました」と伝えた日。】
【私が本当に実感した「手放したら入ってくる」ということ。】
最近では最もアクセスが多かった記事。
執着しているのは実はこちらだった、
ということにすら、
最初は気づこうとしなかった私です。
結局はなんだって、「自分の問題」なんですね。
【クライアントさんは「悩みだけ」を抱えた人なの?】
【募集予告!あなたの《好き》を語る会♡】
はーい!昨日アップしたところ!






いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
●体験セッションについて
➡体験セッションご案内 …4月中に募集開始予定!
●継続セッションについて
●公式ラインです♡
メッセージかスタンプお願いします。
1対1のやり取りができます♪
ふとした気づきや
セッション・セミナーのご案内を配信中。
●音声配信はじめました♬
stand.fmはこちら をクリック!
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい