
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
PR
愛用中の本革ミニ財布
今日限定!!クーポン利用で
2,680円→1,080円
コンパクト財布に変えたら鞄の中がスッキリ![]()
ママはただでさえ荷物多いので、
少しでも軽くしたいですよね![]()
入園式準備しましたか?
今とってもハードル低いポイ活!!
tiktok liteインストール&チェックインで
↓必ず4000円貰えますよ〜!!![]()
こんにちは![]()
今日は今月から娘と一緒に通い出した
趣味の親子体操教室へ![]()
![]()
0歳〜3歳までできる体操なので
体を動かすのを楽しむ感じなのですが
娘も楽しそうにやってて良かったです![]()
もう保育園復帰まで
1ヶ月半しかないので
少ししか通えないですが![]()
もっと早くから通えば良かった〜!!!
そんな感じで、
残りの育休期間、悔いを残さないように
やりたいことやってます
(笑)
4月の入園日も決まって、
あとは復職日を決めるだけ!!!
私勘違いしてたのですが、
入園と共に復職しないといけないと思ってたら
その月内であればいつでも良いんですね![]()
4月1日に復帰しても、
4月30日に復帰しても
社会保険料は同じ額払うことになるらしいので
月初の復帰がお得!!
なのですが、
うちは
4月5日入園式
4月8〜12日は慣らし保育になるので
早く復帰しすぎると辛い…![]()
とすると慣らし保育終わってから
半ば復帰にする…??
と悩み中です![]()
ちなみに復帰の時点で
有給40日加算されるので
これも消化していかないといけないです←
復職して
有給10日くらい消化して…ってすると、
なんだかんだ、
実際に出社するのは
4月末かな?
悩みます![]()
![]()
![]()
今日から楽天マラソンです![]()
アメブロで収益を上げたい方必見!!
良かったらポチッと応援お願いします♡




