ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


人気の冷感マスクが特価です♡

こんにちは
今
マイホームシリーズを更新中です
前回のお話はこちら↓
今日はマイホーム購入で後悔した事
〜住宅ローン編〜
の続編をお話ししていきます
我が家は
住宅ローンを35年ローンで
6000万円組んでいます。
このローンの組み方も
①ペアローン(2人でローンを組む)
②連帯保証人(収入合算し、収入の高い方でローンを組む)
③物上保証人(収入の高い方でローンを組み、片方は担保提供のみ)
とありますが
我が家は③の
夫のみで住宅ローンを組んでいます。
※ここもあまりよく調べずに
ローン組みました
ペアローンで組んでれば
両方住宅ローン減税の恩恵が受けれたので
良かったかもしれないです
一般的に
無理なく返済できる金額として、
1年間の返済額が年収の25%以内であれば、
無理なく返済ができると言われています。
ちなみに我が家の場合は
月10万円、
ボーナスで31万円
の年間1,853,690円
返済しています。
↑これもボーナスありきの
返済計画なのであまり良く無い
当時の夫の年収は600万円。
25%以下だと年間返済額が150万円。
超えてますね
比率にすると30%??
共働き前提で
住宅ローンを組んでるので
そうなりますよね
育休で収入の無い今、
住宅ローンの返済で大変です
この辺の知識も
きちんと身につけた上で
ローンを組むべきでした
皆さんもローンを組まれる時は
よく調べてから申し込まれて下さいね
お役立ち情報まとめ

毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです