ブログご訪問ありがとうございます。


夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちらマカロン

35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。

ピンクマカロン我が家の家計管理はこちらマカロン

↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね

 

♡お得情報♡

 

\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー
 

今だけ冷感マスク半額以下!

2,500円549

SNSで話題沸騰!!

首掛けハンディファン
5,478円1,980円




こんにちは音符



4歳息子が夏風邪を引き?

急遽自宅保育となりました不安



本人は咳、鼻水のみで

めちゃくちゃ元気です昇天



色々作業の予定を組んでいたのですが

こればっかりは仕方ないアセアセ



午前中は息子を病院へ連れてくだけで

潰れました不安



まだまだ夏風邪流行ってるので

みなさんもお気をつけ下さいね〜!!




さてさて今

マイホームシリーズを更新中です飛び出すハート



前回のお話はこちら↓


今日はマイホーム購入で後悔した事

〜住宅ローン編〜

の続編をお話ししていきますにっこり




我が家の後悔ポイントは


  • 住宅ローン6000万円組んだこと
  • 金融機関を選ばなかったこと

です。


金融機関も
担当さんのおすすめだけでなく、
他の銀行も審査に出して
比較するのが良かったな、と思いました昇天



もう組んでしまったものは仕方ないので
なんとか住宅ローンローンを
減らす方向で考えたいですよねアセアセ



住宅ローンの削減方法としては
以下の2パターンかなと思いますにっこり



①金利の低い銀行へ借り換え


住宅ローンを

別の金融機関へ借り換えることですが、



借り換えのメリットは

以下のいずれかに当てはまったら

効果があるそうですキラキラ


  • ローンの残高が1,000万円以上ある
  • ローンの残存期間が10年以上ある
  • 借り換えの前後で金利に1%以上の差がある


ただ、これには

金融機関の手数料が掛かります。



現在のローンを解約するための各種手数料、

抵当権抹消費用、

新しいローンを組むための手数料、

保証料・印紙代・抵当権設定費用などアセアセ



我が家は住宅ローン手数料で

100万円近く掛かってて


そこまで金利が変わらないと

損することにもなりそうなので、


ひとまずこれは様子見かなぁ

と言う感じですアセアセ



一般的の手数料は

40〜50万円だそうですにっこり



②繰上げ返済


これが現実的かなと思ってます!!

我が家も住宅ローン減税期間の

10年が終わったら、

400万円繰上げ返済したいな〜と

思ってますキラキラ



今はこの住宅ローン減税を

積み立てNISAに当てて、

お金を増やしてますにっこり



理想は1,000万円

繰上げ返済したいけど…

それにはまだまだかかりそうです真顔




住宅ローンキツイですが

何とか返せるよう頑張りますおやすみグー




以下関連記事です↓






ハートハートハート


商品作りに関する新商品リリースしました♡



Brainと合わせて139名の方に

お手に取っていただいてますお願いハート



子供の熱で意外に役立ったびっくり

クールネックリングキラキラ

↓↓↓

クーポン利用で最大500円以下ポーン

息子の高熱が辛そうだったので
首に巻いたらひんやり気持ちよさそうでしたにっこり


野外のレジャーに持ってくと
熱中症対策にもなりますキラキラ

最近暑いので家の中でも使ってますニコニコ



一つ持っておくと便利ですよ〜ハート




自分で収入を得る力を付けたい方必見!
にこのメルマガ

詳細はこちら下矢印

現在302名が登録中♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 

↓タップでフォローできます↓

フォローしてね

 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ攻略法

丸レッド毎日の家事が楽に♬

献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ

メニュー考える必要なし!

毎日1日分の食材を届けてくれる♪

我が家も平日利用しています♡

➡お得なミールキットの中身を見てみる
レビューは
➡︎こちら

 

丸レッドお家時間に♪

 Amazonプライムで映画見放題

 ➡詳細はこちら

 

丸レッド familiar離乳食セット無料
 ➡詳細はこちら

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ