ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


こんにちは
マイホーム購入で
巨額の住宅ローンを組んだ我が家…
今日はマイホーム購入で後悔した事
〜住宅ローン編〜
をお話ししていきます
4歳の息子が産まれる前の
妊娠期にマイホームを考えていた我が家。
長い目で見て
探そうと思ってたんですが
なかなか良い物件が見つからず、
早く見つからないかなぁ
息子が産まれる前までに
見つかったら良いのにな…
出産が近づくに連れて焦りもありました
そんな中
立地、条件など含めて
良い物件が見つかりました
本当は注文住宅に憧れがあったけど
見つけたのは建売住宅。
見学に行って気に入り、
「ここが良い!」と思った私たちは
住宅ローンの知識も
良く知りもせず、
担当の方の進めるがままに
決めてしまいました
人間、欲しい物が目の前にあると
なんとか手に入れたいと思って
何でも良く見えてくるんですよね
住宅ローン6000万円あっても
大丈夫でしょ!!
となぜかその時は思ってました
もっと余裕があったら
事前に色々勉強できてたのにな〜
と思いました
↓お金の勉強はこれ一冊あれば十分です!
一応購入前には
- ローン返済シュミレーション
- ライフプラン表
をFPさんに組み立ててもらって、
返済できると思った我が家は
住宅ローンを組みます。
住宅ローンを組む場所も
担当さんのおすすめの銀行
金利が低いから
という理由でおすすめされたので
そこで契約しました。
これも、
今だったら絶対
ネット銀行
選んでます
この時、おすすめされた地方銀行で
契約したばっかりに
色々縛りがあって
面倒なことになってます
ネット銀行は
今変動金利で安いところだと
0.3%台でローン組めますよね
事前にお金の知識があったら
もっと上手くやりくりできたのにな〜!
と思います
みなさんも
大きな買い物される際は
よく調べて、納得がいってから
購入されてくださいね!!
以下関連記事です↓
商品作りに関する新商品リリースしました♡
Brainと合わせて139名の方に
お手に取っていただいてます
子供の熱で意外に役立った
クールネックリング
↓↓↓



最近暑いので家の中でも使ってます
一つ持っておくと便利ですよ〜
お役立ち情報まとめ

毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです