ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。

こんにちは![]()
昨日はたくさんのコメント
ありがとうございました![]()
とっても嬉しいです![]()
![]()
我が家が現在4歳息子に掛けている
教育費は
英会話 月11,880円
教材費 17,600円
こどもちゃれんじ 38,760円(月3,230円)
ですが、
ここに
体操教室 月8,800円
が加わる事が決まりました![]()
英語教材費とこどもちゃれんじは
一括で払っているので
月々に掛かる費用は20,680円ですが、
年払いも合わせると月換算で
25,376円に![]()
ひーー!習い事高い!!![]()
ちなみに習い事にかける費用の平均は
月13,000円だそうです![]()
うちはかけすぎ??![]()
英会話がやっぱり高い![]()

先日もブログに書きましたが
体操教室に見学に行って
一個目は
スポーツ選手も出してるような
体育会系の部活っぽい感じ。
二個目は
スポーツジムの中に入ってる体操教室で
楽しくわいわいやる感じ。
二個目の方に見学に行ったら
まさかの保育園の同じクラスの
女の子が通ってて![]()
息子、体験で来たのに
体操教室にあっという間に馴染んでて
「◯◯ちゃん!こっちだよ!」
とお友達を頼もしく誘導してました![]()
マイペースに周りに合わせるタイプかと
思ってましたが
息子の頼もしい姿に新鮮でした![]()
と言うわけで
息子的に断然二個目の方が楽しそうで
「通いたい」と言ったので
二個目に通わせることにしました![]()
実はこちらの方が
他のスイミングとかダンスとか
やりたくなった時に
お得にできるとのこと![]()
(2つ合わせても1万2千円くらい)
スイミング通いたいとなった時も
良さそうです![]()
(お金辛いですが)
そんなわけで
体操教室決まりました〜!!
楽しんでくれるといいな![]()
教育費が辛いですが![]()
息子のために頑張って稼ぐぞ![]()
現在302名が登録中♡
お役立ち情報まとめ
毎日の家事が楽に♬
献立に悩む方必見!食材宅配のヨシケイ
メニュー考える必要なし!
毎日1日分の食材を届けてくれる♪
我が家も平日利用しています♡
お家時間に♪
Amazonプライムで映画見放題
familiar離乳食セット無料
➡詳細はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
また来てくださると嬉しいです![]()






