ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
立体マスク愛用中♡
1,980円→449円
現在50名が登録中!
「忙しいママでも
″家族時間″を大切にしながら
ブログで収入を得る方法」にこのメルマガ
➡︎登録はこちらから
\ クリック励みになります /

こんにちは
急に寒くなりましたね
電気代に怯えつつも
エアコンは使っていたのですが
とうとう床暖房もプラスしました!!
6ヶ月の娘の
ずり這いが凄いんです
凄い勢いで追ってきます
その姿も可愛いのですが
なんか、既にハイハイの姿勢を
たまにしてるんですが
ハイハイ早く始まりそうで
ドキドキしてます
成長早すぎる〜!!
さて、
最近挑戦している事がたくさんあって
なかなか家計管理の時間を取れていませんが
ひとまず
先日夫の給与が出たので予算取りを![]()
今月は4ヶ月遅れた育児休業給付金が
やっと入金されたので
貯蓄率多いです![]()
そんな今月の手取り合計は
615,601円
でした![]()
※夫の給料+育児休業給付金
※夫の給料は昼食費、生命保険、
確定拠出年金掛金等天引きされています
育児休業給付金ありがたい![]()
![]()
入金されるまで遅いけど![]()
来月の予算
光熱費 15,000円
通信費 8,000円
住宅ローン 101,923円
保育園 5,170円
車 5,000円
食費 45,000円
日用品 7,000円
子供費 15,000円
行楽費 10,000円
美容費 8,000円
医療費 5,000円
贈り物費6,000円
ペット 5,000円
交際費 40,000円
教育費 11,550円
287,643円
先取り貯金
327,958円
貯蓄率53%![]()
きゃー久々の半分超え![]()
ほぼ育児休業給付金のおかげです![]()
来月も頑張ります![]()
![]()
良かったらポチッと応援お願いします♡






