2019年3月に出産,育休中のにこです。
住宅ローン返済のため貯蓄に励んでます。
まずは1000万貯金が目標です。
ポイ活仲間募集中です♪
<アメトピ掲載人気記事>
マイホームに住んでみて感じたギャップ3選
我が家がマスクを買わなくなった理由
30代前半夫婦のお小遣い事情
会社からの郵便物に「モヤモヤ」
生後10ヶ月息子の驚きの行動
借金癖の治らない人の特徴
ブックオフに服を売りに行った結果
知らなかった郵便局のサービス
育休中の税金に驚愕
こちらの記事をアメトピ掲載いただきました
たくさんの方が見に来てくださり、
フォローやいいねをしてくださり、
ありがとうございます
とっても嬉しいです
最近、夫のお土産率が高いです
(特にやましい事があるわけでは無いです)
この前はミスドだったし、
先日は大好きなキャラメルハーゲンダッツ
ハーゲンダッツのキャラメル味って
前は定番でありませんでしたっけ!?
パイントサイズだったかな?
(あのサイズパイントって言うんですね!)
私の母がたまに買ってて
子供の私はこっそり食べてました
好きだったのに食べられなくなって
残念がってたら期間限定で出た〜
このとろ〜りとしたキャラメルソースが
たまりません大好き
そしてボーナス日にもロールケーキを
ボーナス日だからと
買ってきてくれたみたいです笑
ケーキ屋は閉まってるのでスーパーで
買ったらしい
しかし、これはデブ街道まっしぐら
嬉しいけど
前置きが長くなりましたが本題です
待ちに待った夫の会社のボーナスが出ました
我が家は個人貯金以外は
家計を一元管理しているので
お互いの稼ぎを知っています
そして我が家は住宅ローンを
ボーナス返済してるので、
かなりボーナス頼りです
無かったら住宅ローン破綻してたかと
思うと恐ろしい
今年の夏のボーナス手取額は・・・
676,969円でした
皆さんの見てると
手取額100万近い方とかもいて
どんだけ高級取りなんですか
やはりコロナの影響で売り上げが
下がったのか
ボーナスも昨年より2万5千円程
低かったです
今年は昇給したから上がるかな〜と
ちょっと期待してたのですが
でもほぼ変わらず貰えるだけありがたい
住宅ローン返済で半分、
残り半分は今年度の特別費積立へ
余った分は貯金と(そんなに余らないけど)
コロナ落ち着いたら何か美味しいものでも
食べに行こうかと話しています

私がオススメのポイ活サイト
興味がありましたら是非こちらからのご登録を
お願いします自力で貯めています!
家族の旅行費用を貯めるのが目標です
ECナビ
今オススメのポイ活サイト
他より高額案件が出たりします
こちらからの登録で150円貰えます
ワラウ
ポン活、ウェル活やる方にオススメ
サンキュ等の雑誌が無料で読める上に
読むだけでポイントが貯まります
いつもん
モスバーガーやサーティワン、ミスド等
ギフトチケットと交換出来ます
登録後、案件利用で1000円貰えます
ハピタス
ショッピング前の経由でポイント二重取り
登録後、サービス利用で400円貰えます♪
こちらからの登録で最大500円貰えます
色んな高還元案件があって魅力的です♪