2019年3月に出産,育休中のにこです。
住宅ローン返済のため貯蓄に励んでます。
まずは1000万貯金が目標です。
ポイ活仲間募集中です♪
<アメトピ掲載人気記事>
30代前半夫婦のお小遣い事情
会社からの郵便物に「モヤモヤ」
生後10ヶ月息子の驚きの行動
借金癖の治らない人の特徴
ブックオフに服を売りに行った結果
知らなかった郵便局のサービス
育休中の税金に驚愕
私の一推しのポイ活サイトワラウで
今登録すると最大1000円貰えます♡
↓↓↓
ウェル活で必要なTポイントを貯めるなら
断然ワラウです![]()
高還元の案件が多く
Tポイントにも即時交換可能です♡
我が家は2019年1月から
購入した建売住宅に住んでいます。
住んでから1年5ヵ月経ちました![]()
マイホーム購入の条件はこちら![]()
・建売(大手メーカー建設)
・駅から徒歩10分圏内
・街へアクセスしやすい沿線上
・子育て環境に良い
・3LDK+和室コーナー
・庭付き
やはり住んでみて、
春、夏、秋、冬と一年通してみないと
分からない事はたくさんあるなーと思います。
そこで今回は
マイホームに住んでみて感じたギャップ
について書いてみたいと思います![]()
※あくまで私の主観です
第3位
お隣さんとの距離が近い
これは分譲住宅あるあるかもです。
分譲の建売住宅だったので
お隣さんとの距離がとても近いです。
駐車場も隣同士、
庭もフェンスを隔ててすぐ隣。
なので外にいればお隣さんからは丸見え![]()
見学の時にある程度覚悟はしていましたが
遭遇率の高いこと![]()
あまりお庭で変なことは出来ないなと
思いました
笑
第2位
夏は暑くて冬は寒い
一軒家の暑さと寒さは
実家もそうだったのでよく分かるのですが、
この住宅の売りは
断熱性がどこよりも高い!
だから夏は涼しくて冬は暖かい!
だったのです。
が、実際住んでみると
夏は暑いし冬は寒い〜![]()
冬は床暖房入れっぱなしです![]()
ただエアコンは入れなくても大丈夫だから
良い方なのかも?
正直もう少し期待してましたが
木造住宅だから限界ありますよね![]()
こればっかりは
住んでみないと分からないです![]()
第1位
虫が多い
私、大の虫嫌いなんです![]()
私が住んでるところは住宅地なので、
そこまで虫の心配はしていなかったんです。
見学した時も冬だったので
全然虫を見なくて、気付きませんでした![]()
が、とにかく虫をよく見る![]()
1番よく見るのは黄金虫みたいなやつ…
振り返れば奴がいるんです…![]()
かろうじて家の中はいないですが、
ベランダ、外壁に多いです。
いつ奴らが家の中に入ってくるかと
思うと恐怖です![]()
あと、先日家の壁面に
ミミズの物凄く小さい感じの虫が
大量発生してまして![]()
即薬局で害虫退治用の白い粉を買って
撒いたら出なくなったんですが…
見た時はビックリしました![]()
白い粉の影響か
黄金虫も最近見かけなくなったのですが。
虫が多いのは
家の前が物凄く立派な家で、
お庭が広く植栽がたくさんあるので
そちらから来るんじゃないかと![]()
(森なんじゃないかと思うくらい
木で囲まれています)
実家に住んでた時も庭はありましたが
その頃には見なかった虫を頻繁に見ます![]()
なので虫嫌いの方は
周りの環境を見て決められた方が
良いかと思います![]()
あと虫は春〜夏に出やすいので
その頃に見学した方が絶対良いです![]()
以上、マイホームに住んでみて感じた
ギャップ3選でした![]()
楽天一番オススメ
私がオススメのポイ活サイト![]()
興味がありましたら是非こちらからのご登録を
お願いします
自力で貯めています!
家族の旅行費用を貯めるのが目標です![]()
ワラウ
ポン活、ウェル活やる方にオススメ
サンキュ等の雑誌が無料で読める上に
読むだけでポイントが貯まります
ECナビ
今オススメのポイ活サイト
他より高額案件が出たりします
こちらからの登録で150円貰えます
いつもん
モスバーガーやサーティワン、ミスド等
ギフトチケットと交換出来ます![]()
登録後、案件利用で1000円貰えます![]()
ハピタス
ショッピング前の経由でポイント二重取り![]()
登録後、サービス利用で400円貰えます♪
こちらからの登録で最大500円貰えます![]()
色んな高還元案件があって魅力的です♪












