🌳旅人の樹🌳


5/6
🇯🇵振替休日

updated17時

🌳今日も樹蔭にようこそ!
風が強い東京オジ地方!
散歩🚶‍♀️も帽子が飛ばされそうになり、、、

さて、前半は
●旅reblog①波照間旅追跡
②ハワイ旅追跡
●シェフ旅丸 栃木風
●アルバム アイス

後半は
●旅reblog③きた東北追跡
●鉄道唱歌 東編

お楽しみください😊



繋がりたい!reblog❸


recommend●オジ

きた東北旅6回目

どこかの僧が
その景観の美しさを見て
まるで極楽浄土のようだ
といったことから
この名前になったとか!
なるほど!
確かに美しかった、、、



●staydream2017さん
https://ameblo.jp/staydream2017/entry-12849403051.html





🎵北は円覚建長寺

南は大仏星月夜
片瀬腰越江の島も
ただ半日の道ぞかし🎵

北鎌倉駅の裏手に広がる円覚寺
近くには縁切寺や建長寺もあります。
山々に囲まれた、鎌倉らしい所ですね!


🎵汽車より逗子を眺めつつ

はや横須賀に着きにけり
見るやドックに集まりし
わが軍艦の壮大を🎵

軍国主義真っ只中の横須賀港
多くの軍艦が停泊してたわけで、、
軍艦が良い悪いは別にして
見物しがいはあります。


🎵支線をあとにたちかえり

わたる相模の馬入川
海水浴に名を得たる
大磯見えて波すずし🎵
大磯の海岸は穏やかで良い海岸です。
後年開設されたロングビーチ⛱️は
芸能人の水泳大会などで一躍有名になりましたとさ、、



アップここまで、updated17時


ダウンここから、stream10時


繋がりたい!reblog❶


recommend●agrさん

波照間旅追跡7回目

シロハラクイナ!
飛べない鳥。
僕も一度だけ
ヤンバルクイナと
遭遇したことあります!
飛べないんです、
ホントに!



●らるふさん
https://ameblo.jp/lauren-ralph/entry-12849221588.html





シェフ🧑‍🍳旅丸の

メシ‼️


焼き餅栃木風

シェフ🧑‍🍳旅丸でーす!

今回は、栃木県の郷土料理でもある
焼き餅にチャレンジ!

食材は、1.残り物のごはん
2.小麦粉
3.味噌
4.普段使いの残り物、海苔とか
5.油

これだけです!

残り物でいいよー
っていうのがミソ!
味噌を使うだけに、、笑

作り方は簡単!
残ったご飯を水💦洗いして
水気をきったら、
小麦粉を適量いれて、こねます!

適度に粘っこくなったら
味噌を適量入れて、さらにこねます!

そこに、何でもいいんです!
海苔をちぎったり、ゴマだったり
青海苔、揚げ玉、イリコ何でもオッケー
好きなだけ混ぜたら
あとは小判形にまとめて
フライパンで揚げ焼きしまーす!

ボクは青みづけに枝豆
ネギ、塩昆布をまぜました!


これ、作ってみて気がついたけど、
栃木に限った料理じゃないですね!

日本全国の、フツーのおウチで
作られている気がする、、、笑




イスのアルバム


レディボーデン       ミニカップ      ご褒美ごこち

ストロベリー🍓アイスと
レアチーズアイス!
それに、ラズベリーソース!

ストロベリー🍓は
とちおとめ!
とにかく、存在感が感じられます!
ちょっとリッチな気分に
なりたいときにいいかも、、、


👉著作権©️に注意⚠️して
お借りした画像があります
m(_ _)m