阿修羅展のみどころ? | フォトインストラクターくるりんの神社仏閣&写真旅

フォトインストラクターくるりんの神社仏閣&写真旅

神社仏閣好きなフォトインストラクターくるりんがお送りする、旅と写真のブログであります♪日常のこともちらほら。

はい、神社仏閣旅のくるりんです。


「阿修羅展でおすすめの仏像があったら教えて♪」と最近たまに聞かれますので、こちらで書かせていただきます。
※以下はあくまでも私見です。



って、言いながら


『実は私もよくリサーチしてないので、とりあえず、すべて見てください目




ははははははははは~・・・・・・・・。
だ、だ、だって、興福寺の主要メンバーが一同に集まるんですもん。


例えるならば、昔のオールスター大運動会走る人走る人走る人みたいなもの。
小さい頃、瞳孔が開きっぱなしでテレビ見てました(元テレビっ子)
たくさんのアイドルやタレントが出場して、アイドル歌手が右上の丸い枠の中で歌ってたりカラオケ、山川豊がリレーで大活躍してたアレ。
(まあ、仏像は歌ったり、水着で騎馬戦しないけど。←をいをい、いつの間にかオールスター水泳大会波になってるよ)



と、とにかく、「国宝阿修羅展」は素敵な仏像キラキラが勢揃いです。
肩の力を抜いて、うわー、すっげー、この仏像の顔スキーラブラブって直球で見て感じていると、自然とお気に入りの仏像も見つかって楽しくなると思います。


私が平等院 に行った時は、ご本尊の阿弥陀如来しか目当てじゃなかったけれど、現地で雲中 供養菩薩南20号 を一目見た時に、恋の矢ズキューン!!(←一目惚れの音)恋の矢とやられました。
それまでそういう仏像がある事さえ知りませんでした。(単に勉強不足)



40才からはじめる神社仏閣カエル旅


いいんです。
じっくり下調べして行くも良し、お気楽にお散歩がてらフラフラ~っと行くも良し。
ゆるく楽しむのが見仏なんです。


以上、私見どした。




私が阿修羅展で見たいのは迦楼羅ですけどね(私見です)。シラー



↑今日本屋で見て購入するかかなり迷った。