食の力を使いこなし
自らの夢を実現する子どもたちを育成する 

【食べるトレーニングキッズアカデミー協会】

略して【食べトレ】

せきゆうこ ですニコニコ

 

 

 

 


 

中3男子、中1男子、小4女子

3人の子育て真っ只中

 

毎日の料理は
大変ではないですか?
お弁当に朝ごはん、晩ごはん
何だか一日中キッチンに立っている気分。
 
毎日のごはんは
簡単なのが一番!
だけど手抜きには見えなくて
簡単+美味しい+ヘルシーが叶う 

ごはんやお菓子をご紹介しています。

 

 

その人にピッタリの食がわかるようになる

食べトレメソッド。

食べトレのエッセンスも交えながら

お届けします。

 

 

食べトレについて

食べトレって何? 

 

 

 

自己紹介はこちらからご覧ください

 

食べトレに出会う前の私のこと

 

食べトレとの出会い

 

食べトレを実践しての変化

 
 
 
今日もご訪問ありがとうございます照れ
 
今日は小4娘の
今年度最後のお弁当の日でした。
今日のメニューは
・なすのミートソースオムレツ
・ブロッコリー(オリーブオイル&塩)
・キャロットラペ 
・玄米ご飯




長男は、卒業したのでお弁当はなし。
次男は、放課後部活や課題をするために
春休みもお弁当ありで
何ら、変わりはないのですが、
明日から1人分だけだと
少しだけ気が楽になります。



  子どもの好き嫌いのこと


今でこそ、何でもよく食べる娘ですが
小さい時は好き嫌いが多くて心配でした。
野菜がイヤなら果物と思っても
果物全般が嫌いで。
好きなのはイチゴだけいちご
お菓子ばっかり食べてたなと思います。


幼稚園に入ったら給食でしたが
嫌いなものも多くて
でもプライドが高いので
無理して食べてました。
だから、週1回のお弁当は
楽しみにしていたみたいです。


それが今では
給食を大盛りにするらしいです。
ビックリ👀
断固拒否だったトマトも
食べられるようになりました。


何が言いたいって
私の経験からすると
好き嫌いはそのうち直るし
いつまでも食べなくて困るというのも
永遠に続くわけではないです。
だから、気楽に構えていれば大丈夫。


子どもは本能で食べるから、
カラダに必要だと判断したら
食べるようになるんです✨


それに、子どもは些細なきっかけで
食べられるようになることも。
私も、仲良しの友だちがピーマンが好きと
聞いてから、私も好きになると決めて
食べるようになった記憶があります。



  お弁当作りを通して思うこと


我が家の子どもたちは中3、中1、小4。
思春期にどっぷり使っています。
親から離れていってることを
実感する毎日です。


親にできることは多くなく
それでも【食べること】だけは
一緒にいる時にできること。


お弁当作りは正直
面倒くさくないことはないけれど(笑)
作らせてもらってるのは
ありがたいことなのかもと
思う今日この頃。
コミュニケーションの1つなのかも。


子どもとの限られた時間、
感謝して過ごしたいなあと
思います。


 
音符食を整えて更ら年期でも不調知らず。その秘訣を知りたい方は
個別相談へ→ライン公式から個別相談とメッセージください!
 
音符自分の体に溜まった毒チェックができる食べトレ体験会
 
音符ヘルシーお菓子や料理のレシピ
 
せきゆうこライン公式で配信予定です。
↓↓

 

 

今ならLINE公式ご登録で、野菜にもお肉にもお魚にも合う

【万能便利タレレシピ】プレゼントします!

 

 

 
【食べトレ書籍のご紹介】


【2ステップレシピ】 購入はこちら

 

 

【食べトレカード】

楽しく遊びながら学べるカードです。