レシピ本や動画にない美味しさの〇〇がわかる!〜3月レッスンレポ | 武蔵野市の家庭料理教室/畑とつながる四季を味わう料理で一生悩まない健康美を作る食事のコツ

武蔵野市の家庭料理教室/畑とつながる四季を味わう料理で一生悩まない健康美を作る食事のコツ

自由に人生を楽しむココロとスッキリ艶めく健康美を育む、食べるセルフケア。畑の恵み、野菜の素材を味わい、発酵食を組み合わせて作りましょ✨
毎日のごはんが大好きになるコツを学ぶ。三鷹駅、吉祥寺駅より徒歩圏内緑豊かな一軒家プライベートクッキングサロン。

  

  教室だからこそレシピ本や動画にない美味しさの基本のキがわかる!〜3月レッスンレポ


プライベートサロンで料理教室を開催中

料理研究家の北部里美です。

(最寄駅はJR三鷹、吉祥寺駅、徒歩圏内)

 

 

いつもいいね!とフォローを

ありがとうございます。

心より感謝しています。

 

自由に人生を楽しみたい、あなたに
寄り添うココロとカラダを慈しむ
腸を活かす料理やコツをお伝えする
家庭料理教室をしています。
 
今月3月ラストのレッスン開催、
味噌仕込みと野菜が大好きになる
ごちそうお味噌汁作りしました。
 
東京は午後雨予報で心配していましたが
なんとレッスン途中から明るい日差し
が見え始めて、終了時には青空がっびっくり
 
いままで味噌仕込みの日は、ほぼ晴れ
だったので引き寄せた感じですねっ。
 
今回、偶然にも同じ千葉県から
お越しの生徒様たちで初めての
味噌仕込みにご参加。
 
料理教室の初めてにも選んでいただき、
ありがとうございますおねがい
 
和やかで楽しいレッスン時間となりました。
 
教室だからこそレシピ本や動画にない美味しさの基本のキがわかる!〜3月レッスンレポ
 
まずは味噌仕込みで、茹でた大豆の
味見や生のこうじを香りを楽しんで
いただき、作業スタート。
 
大豆をひたすら潰す時間はひとりより
ふたりがやっぱり楽しいものですねー。
 
開始直前に茹でたので大豆も柔らかく
どんどんつぶれていき、サクサクと
仕込みは完了。

 

 
今回はポリ袋で仕込んだので、
保存しやすい感じになりましたね。
 
次はごちそう味噌汁とひじきドレッシング。
 
ひじきや切干大根、干し椎茸の意外な
使い方に生徒様たちは驚きました。
 
レシピ本や動画を見ながら作ると

わからないことが、教室ならよく

わかりますね〜!

切り方なんて誰も教えてくれない
から、知らなかった〜!

 
と、うれしいご感想をいただきました。
 
昨年仕込んだ、玄米味噌や麦味噌を
食べ比べて味わいの違いで、食べる
季節を変える意味もよくわかりますし。
 
見えない基礎の基礎をしっかり習って

体験できるのがリアル教室の良さグッ

 

試食では、ごちそう味噌汁を味わい

ながら、生徒様のお顔がみるみる

ゆるみ思わず…

 

 

「ほっとする…」

と呟くお姿に私が癒されましたおねがい

 

おうちで育てる感じが楽しみです!

お味噌汁もすごく野菜の旨味や甘さ
が出て、深みある味で、本当に
ごちそうで満足感がありますね。

 

愛おしい手作りお味噌の良さを

体感いただき、うれしいです。

 

しっかり仕上がる10月頃までサポート

いたします。

 

ほっこりした笑顔になった生徒様たち

をお見送りいたしました。

 

ご参加ありがとうございました。

感謝、感謝ですキラキラ

 

次回の季節で変わる、カラダめぐる食で

セルフケアするレッスン、来月4月は
米粉と旬の果物のスイーツレシピ。
 
砂糖など糖分にも種類があり、使い
わけることで腸内細菌バランスが
変わる腸活するスイーツへ。

 

崩れた腸内細菌バランスが整うと

体温が上がり、免疫機能も高くなり

ダイエットにもなっちゃうのです。

 

あなたのいまの状態を回答いただくと

食や生活習慣について美容系サロン
レベルのケアもお伝えしちゃいますルンルン
 
食と体が調和しているとサロンケア後
もベストな状態をキープしやすいです。

 

またなる早で腸内細菌を増やす

米糠発酵したサプリも扱っています。

 

こうじ菌や枯草菌など45種以上

含むサプリで、腸内細菌たちを

増やし整えていきます。

※私もサポートアイテムとして活用中。

 

以前のレッスンのご感想です。

 

味噌作り以外でもいろいろ学びがあり
楽しかったです。

今日の夕食から取り入れていきます。

 

​玄米味噌を作ってる途中から香りが
よくて出来上がりが楽しみです。

味噌汁の作り方も全く今までと違い、
美味しくて感動でした。


ひじきのマリネも組み合わせよくて
とても美味しく、レパートリーが
増えてうれしいです。

 

ヘルシーなスイーツが食べたくて
何度もアレンジして作ってます。

子供たちも美味しいって、よく食べてくれます。

人参が苦手でしたが、今回の人参を使った米粉スコーンやクレープは美味しくて、好きになりました! 

揚げた高野豆腐も味シミがすごく美味しいし、切り干し大根とトマト合ってて、トマトの味が濃いです。

塩と醤油だけで、こんなに野菜のお味がするなんてビックリです。すごく甘さがでてる!


こんなにいろんなお野菜を一度に食べること、なかなかないですね。

 

どれも美味しくて、全部また
お家で作りますね。

米粉パンケーキは本当に簡単で
楽しくて、美味しいです!


料理も作り方で味が変わったり
腸活のことも詳しくて、とても
勉強になりました。

 

・苦手なお料理も楽しくなります。

 

・便秘や下痢もガスも減り、お通じが

快適になっていきます。

 

・ストレスや生理前のドカ食いが減り、

食べ過ぎなくなります。

 

・体重が減り、下腹部のポッコリが

スッキリと変わります。

 

・生理痛やPMS、生理不順が軽減、

無くなっていきます。

 

・鼻水や目の痒みなどの花粉症が軽減、

薬が減っていきます。

 

・肌荒れがないツヤ肌に、化粧ノリがよく時短できます。

 

・ワンサイズ下がる、好きなファッションを楽しめます。

 

・よく眠れて、疲れにくくなります。

 

・パートナーやお子様、ご家族のお通じ

などの不調も改善します。

 

もちろん初めてでも少人数制なので、

ご自宅のようにリラックスして

お料理を楽しんでいただいてます。

 

日々の変化と調和しながらあなたらしく

生きる最大のコツは毎日の食の内容を

見直し楽しく食べることですよー!

 

次回のご案内は、来週の無料メルマガ

にてお知らせ予定です。

 

何を食べたらいいのかわからなくなる

SNS情報迷子のあなたへ

キレイになるお料理のコツを定期的

にお届けしています。

80名様以上ご登録いただいてます。

 

●腸から健康と美を作るメルマガのご登録はこちら

 

カラダをケアする腸活のコツ。

5日間連続でお届けする無料メルマガ講座です。

 

無料5日間メルマガ講座のご案内、ご登録はこちらです。

 

◆武蔵野市の料理教室 食べラボ◆

静かな一軒家でゆったり実習できる

初心者さん安心の少人数制レッスン。  

武蔵野市、三鷹市、調布市、西東京市

青梅市、練馬区、杉並区、文京区

世田谷区、埼玉県、千葉県、神奈川県

静岡県、愛知県から、お越し頂いてます。

 

最寄駅JR中央・総武線三鷹駅徒歩10分、 

JR、京王線吉祥寺駅徒歩15分。

 

土壌菌発酵食品『スルリコ』の

カウンセリングも始めました。

毎日の食事から取り入れにくい

土壌菌45種が含まれ腸内環境の

バランスを素早く整えキープする

サロン専用お取扱い発酵食品です。

 

 ●お問い合わせフォームはこちらです。 

 

 もしもご登録いただいたアドレスへ 

 メルマガや返信が届かない場合は

 お手数ですがこちらをご一読ください。

 

 メール受信の設定についてお願い

 

 

 ⚫︎リンクまとめ