自己肯定感高いから起きる問題もある | 生きづらさの原因は自分責めや自己否定

生きづらさの原因は自分責めや自己否定

「どんな自分にも自分が一番の理解者でいられる」為の心のコンサルタント小野寺卓(たく)です!
ダメな自分を受け入れて、気楽に生きるお手伝いをしています(^^ゞ

僕は、

自分の「思い通りに行かない」ことにぶつかると、それがきっかけで悩んだり、自己否定をしてしまう。

 

 

出来る、やれる。という、根拠のない自信が根底にある。

 

つまり、おおもとには、揺るぎない自己肯定感がある。

 

 

 

そう、僕は、自己肯定感が高すぎるw

 

 

 

故に、自分の「思い通りに行かない」ことが、とても受け入れられない。

 

 

受入れられないから、

そんな自分の思い通りにならない自分を必要以上に責めたり、自己否定したりしてしまう。

 

 

「思い通りに行かない」事で、自分責めや自己否定をしてしまう人って、実は

 

 

僕と同じで、もともと自己肯定感が高すぎるが故の弊害だったりします。

 

 

 

僕も初めは、自分に自信がない事や、自己肯定感が低すぎる事が原因だと思っていた。

 

 

 

でも、逆だった( ̄▽ ̄)w

 

 

 

だから僕と同じように、自信がないこと、自己肯定感が低いことを何とかしようとしているけど、全然うまくそこのあなた(゚∀゚)

 

 

 

一度冷静になって、改めて考えてみて欲しいw

 

 

 

そもそも自分の予想は違っていたのではないか?と( ̄▽ ̄)w

 

 

自分は実は自己肯定感高いんじゃなか?と( ̄▽ ̄)w

 

 

自信の無さや、自己肯定感が低すぎる事が原因という、世の中の大多数に、流されていないか?と( ̄▽ ̄)w

 

 

 

本当は根拠なく自分を信じていて

本当は心から自分を認めていて

本当は無条件に自分の事が好き

 

 

そんな事を思っているのが恥ずかしくて、バレたくなくて

 

心の底に隠しているうちに、忘れてしまっただけなんじゃない?

 

 

大人になるにつれて、

 

誰かの才能にかなわなかったり

自分の無力さを味わったり

自分勝手で嫌われたり

 

 

そんな体験をして、いつの間にか

 

 

自分をバカにしたり、本当の自分を隠したりしてたんじゃない?

 

 

本当は根拠なく自分を信じていて

本当は心から自分を認めていて

本当は無条件に自分の事が好きなのに。

 

 

 

あなたの本領はそれを認めると発揮されるかもしれない。

 

 

 

それでも、次々に自分の「思い通りに行かない」ことはやってくる。

 

 

そんな時、

また自分を必要以上に責めたり、自己否定したりしてしまうのではなくて

 

 

 

思い通りに出来ない自分も、自分なんだと、

 

思い通りやれてる自分と同じくらい、認めてあげてほしい。

 

他でもない自分が誰よりもそんな自分を受け入れてあげてほしい。

 

 

 

どんな自分にも自分が一番の理解者でいられることが、自己否定や自分責めをしなくていいコツだから。

 

 

コツを掴めば、今までの生きづらさも嘘のように

人生が動き出す。

 

 

 

僕の様な自己肯定感が高すぎるが為に悩みや問題がある人へ、少しでも届きますように。

 

 

 

と、いう思いで今日からブログタイトルを変えてみたw

 

今日から新たな気持ちでやって行こう(*´ω`*)

 

 

 

心のコンサルタント

小野寺たくでした。

 

 

 

ここまで読んで頂けた方はお友達登録してください!|ω・)w

質問など受付中!

↓↓↓

友だち追加

 

 

【★公式ラインについて★】

 

★普通のラインみたいにやり取りできるよ~(^^)/

 

★あなたの送ったメッセージは他人には見られないよ~(^^)/

 

★僕のサービス案内は基本公式ラインで出してます!!

 

登録よろしくお願いいたしま~す(´▽`)!!

 

いいね!

コメントが励みになります(*´ω`*)

 

リブログ、フォロー、Facebookでのシェアなんて

めちゃくちゃうれしいです(>_<)!!

 

 

 

 

 


 

 

【お知らせ】

zoomでの個人セッションを行っています!

 

ご案内

【たった2時間で、長年の悩みや葛藤を解消に導くコンサルティング】

 

 

 

~モヤモヤを解消して、毎日を楽に楽しく過ごせるコンテンツです~

 

『セッションご感想⑤』

匿名希望さん 女性

 

【解決したと思っていた気持ちがまだ根深くあったことにびっくり!!】

 

●コンサルティングを受けようと思ったきっかけは?

SNSのプロフィールが上手く書けない

 

●コンサルティングを受けて一番印象に残っている事をお聞かせください。

自分が思っているより自分のことを理解していなかったなと思いました
 

●どのような人にオススメしたいですか?

頭の中を整理したい人、誰に相談していいか迷われている方(卓さんが優しく話を聞いてくれますよ^^))

 

●全体的なご感想をお願い致します。

質問をされることで、考えていた事が可視化され頭の中を見れた感じです。また意外と思い通りに進んでいることもあったり、改めて自分と向き合う事が出来て嬉しかったです。卓さんゆったりした話し方に癒されました!

 

 

 

【無料コンテンツ】

・ライン(文字)での、ご相談、質問

 

ご希望の方は、

公式ラインにご登録の上、お気軽にメッセージ下さい!

 

仕事の事
生きづらさ
人間関係の悩み
お金の悩み
家族、パートナーシップ

など

↓↓↓

友だち追加

↑↑↑

※登録の上、メッセージをお願い致します。

 

講座、セミナーなどの先行案内は公式ラインでの案内がほとんどなので、ぜひ登録しておいてください(*^^*)

 

公式ラインの仕様上登録しただけでは、誰が登録してくれたか分かりませんので、登録後なんでもいいのでメッセージを頂けると嬉しいです!

 

もちろん無料で、ウザかったらブロックできます(´▽`*)

 

お待ちしております(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

嫉妬 自信 他人 人目が 適応障害 うつ 本当の自分 家族関係

辛い 分かってもらえない 結果 焦り 失敗 セルフイメージ

自責 自分責め 心の声 心 人間関係 カウンセリング 相談

性格 変わりたい モヤモヤ 心理学 障害 お金 出来ない