ご訪問くださいましてありがとうございます
先が見えないこれからの時代に必要なのは、
自分で考えて判断し、表現するチカラと
その心の土台、自己肯定感。
親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。
自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
まもなく夏休み。
長い休み、どうしようか、
悩ましい。。。
それぞれのご家庭なりに、
考えていらっしゃると思う。
私は、夏休みは
自由にできる時間がいっぱいあるから、
自分で時間の使い方を考えるチャンス
って思うよ!!
子どもが
自分で時間の使い方を考えるように
って作った本を紹介するね。
時間の使い方について考えたり、
ワークでスキルをゲットしたり、
自由にするばかりでなく、
大事な健康管理についても
考えてもらう。
「時間の使い方」は、
大人でも難しいよね。
「時間を上手に使える人は、
思い通りの人生を手に入れられる」
とか聞くと、
私だって焦っちゃう
頭ではわかっていても
行動になるのは思うようにいかないもの。
時間管理は、自分しだい。
だからこそ
「時間の使い方」は練習が必要なの。
失敗したりうまくいったり。
経験を通して身につけていく。
スキルだけじゃなくて、
「自分は何がしたいのか」 とか、
「ほんとうはどんな時間の使い方をしたいのか」 など、
自分の内面に問いかけること、
自分なりの価値観をみつけていくことも
すごく重要。
親が口を酸っぱく指示しても
自立するための時間の使い方は身につかないよ!
縛り付けるのではなく、
自分で考えさせてやらせてみる!
夏休みは、
自立を促すのに絶好の機会だから、
自分で時間の使い方を考えて決める練習
取り組んでみてね。
ファイト~
子どもと会話が続かない
話してくれない
いつもイライラしちゃう!
子どものこと、親との関係など
個人的に相談したい方
グループセッション
\お申込みはこちらをクリック/
■ グループセッション
9月 9/6,13,20,27 夜コース
(火曜日 20:00-21:00)
10月 10/4,11,18,25 午前コース
(火曜日 9:30-10:30)
■ 個人セッション
子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。
夫や親との関係に悩んでいる方。あなたのお話をゆっくり聞かせていただきます。
まずは、お気軽にお試しから(30分無料)
■ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)
度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力
7つチカラを狙いとしたトレーニングで
話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
▶参加者の声
■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ