ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

先が見えないこれからの時代に必要なのは、

自分で考えて判断し、表現するチカラと

その心の土台、自己肯定感。

 

親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。

自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
 

 

 

 



子どもはほめられることで自信がつく
自己肯定感が高まる。

 

ってよく言われてますよね。

 

 

幼い子どもは自分のことがわかっていないから、

自分以外の人のことばで、

自分のイメージをつかむ、認識する。

 

これってあると思うよ。

 

 

 

 

だけど、それだけじゃない。

 

 

 

コミュニケーションのトレーニングをすると

自己肯定感がアップする!!

 

 

 

タカトリの研究だけでなく、

多くの研究で、検証されているんですよー。

 

 

 


 

ほめる

→自己肯定感が上がる

 

だけではなく、

 

 

 

「ことば力」がつく

→自己肯定感が上がる!!

 

 

 

コミュニケーション力がついて

自分のことばで気持ちや状況を

伝えられるようになったり、

気持ちを臆せず言えるようになってくると

 

 

 

ベル自信が出て意欲的になる

 

ベル友だちに引きずられないで決められるようになる

 

ベル相手と気持ちのいい関係が結べる

 

ベルストレスがたまらない

 

 

 

人間関係がスムーズになって

暮らしやすくなるよね。

 

 

 

 

親子で会話をして

ことば力をつけようね。

ファイト~音譜

 

 

 

 

 

ベル子どもと会話が続かない

ベル話してくれない

ベルいつもイライラしちゃう!

 

個人セッション

 子どものこと、親との関係など

個人的に相談したい方

 

グループセッション

 \お申込みはこちらをクリック/

 

 

 

 

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

4月 4/12,19,26,5/10,17,24満席

     (火曜日 9:30-10:30)

NEW5月 5/10,17,24,31,6/7,14

    (火曜日 20:00-21:00)

NEW6月 6/7,14,21,28,7/5,12 

    (火曜日 9:30-10:30)

■ 個人セッション

子育てに悩んでいる方。自分で考え決められる子どもにしたい方。夫や親との関係に悩んでいる方。お試し30分(無料)

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

■ 自己肯定感を育てる親講座 

開催日程をご確認の上、先生を選んでいただけます。

 

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ