ご訪問くださいましてありがとうございますラブラブ

 

先が見えないこれからの時代に必要なのは、

自分で考えて判断し、表現するチカラと

その心の土台、自己肯定感。

 

親子のコミュニケーションを通して、「幸せになれる子」を育てていきましょう。

自尊他尊のコミュニケーションは、登録商標されました
 

 

 

 

あなたは、子どもにどんな風にテレビやYouTubeを見せてますか?

 

 

 

テレビやYouTubeの見せ方によって、

 

ことばの獲得語彙数と

テレビの視聴方法には因果関係がある。

 

 

つまり

 

子どもの語彙の増え方に差が出る

ということがわかったの。

 

 


では、チェックテストね。

以下の3つのうち、

あなたはどのように、テレビやYouTubeを見せている?

 

 

 

① 子どもが一人で見ている

 

② 親子でいっしょに見るが、何も話さない

 

③  テレビをみながら会話する

 

 


image

 

 

 

どんな風にみせると語彙数が増えるかというと、

 

①<②<③


 

テレビをただいっしょに見ているのではなく、

 

 

親子で会話を交わしながら見る方が

ことばの数が増えるんです!!

 

 

 

( ゚д゚)ハッ!

 

 

 

と思った方。

私もお守りをしてもらってたから

気持ちよくわかるよ。

 

 

子どもがテレビやYouTubeを見ててくれると

仕事や家事がはかどるし。。。

 

 

 

でも、ちょっとだけでも

コミュニケーションを意識してね音譜

 

 

 

 

どんなコミュニケーションかというと、

対話的な会話を心がけること。

 

 

 

 

ベル質問する

(尋問調にならないように注意ね!!

 

 

「○○は、どこに行くんだろうね?」

 

「どうして、ここで転んじゃったのかな?」etc…

 

 

 

 

ベルいっしょに楽しむ

 

 

「きれいね~~~ドキドキ

 

「ここ、行きたい!!」etc…

 


 

ベル話題にする

 

 

「昨日食べたお魚だね」

 

「今度の休みに、ここに行こうか」etc…


 

 

 

子どもが内容に集中するように、

見守りながら、

 

 

自由に話せるように待つことも大事!!

 

 

 

 

 

テレビやYouTubeの見せ方によって、

子どもの語彙の増え方に差が出る

 

 

 

ことばは、

コミュニケーションの道具であるとともに、

考えるチカラの道具でもある重要なもの。

 

 

親子でいっぱい会話をして

語彙力をつけていこうね!

 

 

ファイト~音譜

 

 

親の語彙力をアップして

親子でいっぱい話そう!

 

自己肯定感を育てる親講座(髙取しづかクラス) 

 

2022年1月 火曜日 夜コース   20:00-21:00

 1/11,  18,  25,  2/1,  8,  15

2月 火曜日 午前中コース9:30-10:30

 2/1,  8,  15,  22,  3/1,  8   (受付中)

 

あなたのお悩みをいっしょに解決しましょう!

個人セッション

 

 

■ グループセッション

高取しづかの自己肯定感を育てる親講座

NEW2022年1月 火曜日 夜コース   20:00-21:00

 1/11,  18,  25,  2/1,  8,  15

NEW2022年2月 火曜日 午前中コース9:30-10:30

 2/1,  8,  15,  22,  3/1,  8   (受付中)

■ 個人セッション

子どもの自立を促したいのに、毎日ガミガミ言ってしまう。「私のやり方のどこが違うの?」と思っている方。

お話を聞かせていただき、子どもを自分で考え決められる子どもにするためのサポートさせていただきます。

お試し30分(無料)

 

ことばキャンプ教室(幼児・小学生・中学生クラス)

度胸力・論理力・理解力・応答力・語彙力・説得力・プレゼン力

7つチカラを狙いとしたトレーニングで

話すチカラ、聞くチカラを楽しく身につけていきます。
 ▶参加者の声

■ 自己肯定感を育てる親講座 

開催日程をご確認の上、先生を選んでいただけます。

 

■髙取しづか公式HP
「幸せになれる子」に育てたいあなたへ