タイムトラベルへGO!
「時代」エリアのリニューアル第3弾
「大航海時代」が公開されたのは
2017年11月17日でした。
前回「江戸時代」から10日の間。
「石器時代」と「江戸時代」の間が
5日間だったことと比べると遅くなりましたが、
この時期はクリスマス期間限定エリアの公開も始まり、
その影響で間が開いたのではと思われます。
(スクリーンショットは2019年撮影。以下全て同じ)
リニューアルの対象となったのは
「バイキングの酒場」と「海賊船」の2エリア。
旧エリアでは他に「港町」というエリアもあったのですが・・・
・・・・それは廃止となりました。
なお「港町」エリア限定販売だったアイテムは、
一般のピグ通販で購入できる扱いに変更されました。
「バイキングの酒場」エリア
旧エリアでの「酒場」と違い、
ピグがダンスを踊るステージが実装され、
ピグが集まるだけではなく
遊ぶことができるエリアになりました。
曲調は異なりますが、
ピグが踊るダンスは
2015年クリスマス限定エリアの
「クリスマスシンフォニー号」と
同一のものでした。
クリスマスシンフォニー号のダンスホールは
開発が相当大変だったそうですが、
それが再利用できる機会があったのは
往時を知るユーザーとしては嬉しかったですね。
↑旧エリアにいた酒場のモーリスさんも、
新エリアにお引越し↓
大航海時代エリアの
キャンペーンでもらえた
「大砲どっかん」アクション
「海賊船」エリア
海賊船エリアでは、
大砲をクリックすると
砲弾を打ち出します。
大砲を打つと、
なにやら巨大なものが姿を現し・・・
・・・4人のピグが4門斉射すると、
巨大なクラーケンが姿を現しました。
2019年8月度のスタンプ集めキャンペーンで
もらえた「海賊セットアップ」
オープンから4カ月経過した2018年3月撮影。
結局Dr.GBはパソコン版ピグ終了日まで
ここに鎮座していましたw
大航海時代エリアには
この他「海賊じゃんけん」エリアという
ミニゲームエリアもあったのですが
こちらはリニューアルはされませんでした。
2018年エイプリールフール企画で見ることができた
大航海時代リニューアル企画書
時代エリアのリニューアルは
これら3か所で打ち止めになりましたが、
時代エリアには他に
「エジプト時代」というエリアもありました。
こちらはリニューアルは
されなかった・・・
・・・ような、されたような?
それについては、
また後日に。