新たなパワスポ✩
昨日土曜の午前中は雨の中、般若姫のお墓がある般若寺と周防大島の首から上の病気を治してくれると言われてる大友権現さんに参拝に行きました。。昨日ブログに母の健診でお医者さんにムカついた事を書きましたが、ムカつく言葉をもらったからこそ、改善しようとする気持ちに繋がりました。これこそが神様・仏様からの御利益ではないかと思いました。般若寺のご本堂に参拝したら、「近まで来い!」と言われてるような気がして、久しぶりに近くまで行き、お参りしました。ここには閻魔大王さまがいらっしゃって、真ん前に座ると、自分の顔が映る鏡があり、そこにはこういう事が書いてあります。ちょっと光って見えにくいですが、この言葉を心に留めるために、いただいて行きます。。とお断りして写真を撮らせていただきました。ご本堂に座ってしばらくして目に付いたパンフレットがありました。そこに記されてあった七つのパワスポに、またまた興味深いものがあったので、健診が終わった母をドライブに連れて行ったと言うより、案内役に連れて行ったというのが正しいかな?ppだって、母の出身地なんじゃけ~って、なんちゅう鬼のような娘じゃ・・・でもね、健診が終わってはじめて口にしたものは、パワスポの一つである、湘江庵の霊水でした。。自分の足が向く方向に行くと、バラバラになっていたピースが少しづつ見つかります。自分探しの旅は、まだまだ続きますが、新しい発見の中にはとても懐かしく感じられるものもあります。その場所こそが、自分にとってのパワーをチャージ出来る場所であり、心の荷物を置ける場所でしょう。。七つのパワスポのうち、5箇所巡ってきましたが、またの機会にご紹介できたらいいなぁ~と思います。最後に、例の修行の滝の画像をアップしちょきますねびしょ濡れ・・・