こんにちは、司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます
昨日、教室の近くを歩いていたら、
うどん屋さんに勤めるおじさんが、
「コレコレ~!」
って言いながら、先日の朝刊の切り抜きを持ってきてくれました。
新聞を見て、ふと私に気付いてくれて
わざわざ、渡してあげようと、切り抜きまでしてくださり
その切り抜きがというよりも
その気持ちがとっても嬉しかったなぁ・・・
ありがとうございます
また、うどん食べに行こっと
***** ***** *****
【底力】って言葉あります。
それって、どこのことなんでしょう?
って思ったことありませんか?
【底力】・・・
【ソコヂカラ】・・・
私は、
【骨盤底】のことなんじゃないかと思うんですね。
丹田とかね。
ヨガでは、骨盤底にクンダリーニという
とぐろを巻いたヘビとして例えられたりする
エネルギーがあると言われます。
そして、第一チャクラ、第二チャクラもその辺り。
エネルギーを司る、生みだす場所なんですよね。
でも、今・・・
【骨盤底】が弱い若者が多いんです。
それは、和式の生活をしなくなってしまったからなのか、
姿勢的なモノなのか、
子供の頃に運動をしていないからなのか、、、
んん・・・
それ
ちょっと問題なんです。
いろんな意味で・・・
踏ん張れないです。
アタマ優先で、アレコレ動き回ることはしても、
肝を据えて、踏ん張れない。
特に女性
その【骨盤底】の力が弱いとね・・・
普通に妊娠の10月10日
赤ちゃんを支えられなくなってしまったり、
くしゃみとともに、漏れてしまったり・・・
骨盤内にあるべきモノが、出てきてしまたり・・・
でも、なかなか表だってトレーニングする部分でもなく
若い子に現状をリサーチしてみたいけれど、
ちょっと聞きにくい質問もあったり(笑)
先日、バランス塾の若い女の子に聞いてみたら、
そうなんですか~?ってびっくりしてて、
自分の体質だと思っていました~って。
ちゃうちゃうって、ちょっとしたエクササイズをお勧めしましたが、
今時女子って、どうなんでしょうねぇ。
そのうち、クローズで聞いてみようかなぁ。
幸せになる為の、おカラダ講座ってな感じで(笑)
女子限定でさ。
もちろん、若者じゃなくっても、それは同じですが、
それは、ある意味仕方のないこととして、
昔から指導されてきたこと。
でも、あくまでもそれは、年齢を重ねた女性に対してのこと。
なのに今は~(@_@;)
なんだか、若者のカラダにとっても危機感を感じる私です(^^ゞ
女子が健康で元氣でなければ、
日本のこの先は、危ういですよ。
ネガティブフォーカシングではありません
客観視です。
楽しさだけに、興味事だけに浮かれていちゃーダメだ(笑)
って思います。
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
講座ご案内
メンテナンス・クラス 】 詳細はコチラ
【セルフケア講座】 詳細はコチラ
【寺ヨガ&坐禅会】 詳細はコチラ
無料メルマガ登録
シンギング・ボールの倍音プレゼントします
見えない力を味方にする生活術
登録は、 コチラ から
(携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025
Facebookページ
Facebookしていない方でもご覧いただけます!
Facebookしていらっしゃる方、お気軽に絡んでください!