てぃーふるの未来

てぃーふるの未来

2021年10月1日から投稿をコチラに統一しました。
なお、過去の投稿は
https://t-furu70281.doorblog.jp/

先日の一コマ

久しぶりに我があんスパの原点のお店へ

あんかけスパゲティ屋さんでは

前菜が出てくるのが一般的です

ヨコイさんだとポテサラ

あんかけ家さんだとスープ

 

でもって,コチラのミニサラダは

言わずもがな,ナポリさんです

 

で,メインディッシュも原点に戻りまして

幼少の頃から定番にしていた

とんスパにトッピング目玉焼きです

とんスパに目玉のせにしました

このとんかつスパゲティがンマインだな~www

 

目玉焼きが2コデフォルトだと知ったのは

実は最近のことです

1コの場合は「かため」とお願いしましょう

個人的には2コがオススメですがwww

 

と,いうことで,大変おいしくいただきました

ごちそうさまでした~m(_ _)m

 

シーズン到来www

三河湾の風光明媚な西浦温泉パームビーチで

初開催された,愛知OWS蒲郡大会

 

今回は頑張って3000mに出場しました

結果は・・・

まあ参加することに意義ありということで。。。

この軌跡を見ても

ちょっとあまりにも曲がりすぎてますですな

 

やはり普段のプールだけでの練習では

どうしても克服できない問題が・・・

 

にしても,外海はかなり波が高くて

よくぞ皆様戻ってくるものだと

改めて参加された皆様の泳力に

関心している今日この頃です

 

スタートシーンの動画がありますので

どうぞお楽しみ下さい

参加された皆様

本当にお疲れ様でした!!!

 

 

店長さん,攻めすぎ~www

支那ソバのきたがわさん

な~んと,担々麺登場www

甘めのミンチにカシューナッツ

スープはピリ辛でゴハンと合いますwww

そして麺はご自慢の自家製麺

ワンタンもついに3種類に拡大

進歩の脚は止まりませんwww

 

コチラもご自慢,奥久慈卵の卵かけご飯

出されるまで冷蔵庫で冷やすニクイ気遣い

 

コチラもオススメ,和えソバ

チャーシューやタマネギ,ニンニクもたっぷり

ボリューム満点です

 

ワンタン,3種類に拡大

肉ワンタン,エビワンタン,イカ小柱ワンタン

きたがわさんだったら

やっぱりワンタンだよね~www

 

和えソバには

ご自慢のスープも添えられております

 

う~ん,毎回うなってしまう味

本当にごちそうさまでした~m(_ _)m

 

懸案だったえびそばいただきました

呼続大橋の緋彩さんです

コチラ淡麗わんたんえびそば

スープに香るエビの味は言うまでもなく

このモチモチちぢれ太麺が非常にンマイ!!!

 

この日は調子に乗って連食

(連食するときは食券を買うときに店員さんに一言を)

この絶品濃厚えびそば

エスプーマした濃厚スープは

えびは当然のこととして

何味と説明すればいいのか分からない絶品

またこのやや細平メンがいいんだな~www

 

濃厚えびそばの後にはもう一つのお楽しみ

残りスープで作っていただける

チーズリゾット

こちらにも小エビが添えられておりまして

これまた絶品

 

と,言うことで,連食はかなりのボリュームですので

それぞれ味わった方がいいと思いましたm(_ _)m

ついつい,SUSURUさんを真似てみたのですが

またお邪魔したいと思いま~す

ごちそうさまでした~m(_ _)m

中日ビル新規オープン

以前から意外とグルメビルでしたが

再びグルメビルとしても君臨でしょうか

となればココはチェックしなければ

マルチューラーメンさん

約30分待ちでした

 

初食の特製中華そば

名古屋ではお目にかかれないタイプのラーメン

塩系のとんこつ?といえば正しいのでしょうか?

あっさり系でもかなりお気に入り味

塩味のラー福?という説明でもいいのかな?

なかなかかなりイケてます

特製の生玉子がこれまたいいんですwww

 

注目がこの京都テイガク麺のメン

ちょっと柔らかめなのはスープが熱いせい?でしょうか

が,ヤワメンなのにこんなに美味しいのは

ワタクシ初めてでして,かなり驚きです

メンのゆで加減はオーダーできるんでしょうかね?

でも,これはこれでかなりお気に入り

 

調子に乗って替え玉

この替え玉を頼むとかなりボリュームが多くなります

 

よって次回はつけ麺にも挑戦だなwww

やっぱりココにしかないというお店がいいですよね~

栄の注目店になりそうな予感

ごちそうさまでした~m(_ _)m

 

 

 

先日店の前まで下見に来たときに

思わず通り過ぎてしまった燕参上さん

 

大変失礼致しましたm(_ _)m

ゴールデンウィーク,元気に営業中でした(^_^)v

 

大半の皆様が注文されている

辛口カレー,コチラはハーフです

これがなかなかの絶品

ラーメンが到着するまでの前菜として

美味しくいただきました

 

コチラが新潟燕三条ラーメン

 

コチラが俺流燕三条ラーメン

 

な~かなか違いを説明するのが難しいですが

新潟の方が味が濃い感じがします

どちらも魚介系が前面に出た

豚骨醤油で背脂もたっぷり

ざく切りタマネギにガッツリ太麺が

存分に楽しめます

ワタクシはどちらもお気に入りです(^_^)v

 

そして本場どおり,ばらのり

これがあるから燕三条ラーメン

 

ということで,美味しくいただきました

ごちそうさまでした~m(_ _)m

我が家のことちゃん

高松のことでんから我が家にやってきて

毎日ワタクシと一緒に通勤中

 

ときにはこんな旅行にも同行

 

が,ちょっと体が汚れてますですね

 

オフロに入ってもらいました

好天の中

お洗濯とともに体を乾かし中www

 

あんまし写真では分かりませんけれど

キレイになりましたwww

 

ちなみに,ことちゃんの

役割はパスケースですwww

 

これからも引き続きよろしくね(^_^)v

image

 

image

楽しかった susuruラーメンフェス福井

無事お開きになったようです

今回も本当に楽しませていただきました

susuruさんはじめ主催者の皆様

出店された各店の皆様

スタッフの皆様

本当にありがとうございました

そして本当にお疲れ様でした!!!

 

と言っている間に

早くもsusuruさんから告知が・・・

 

susuruラーメンフェス 

第3弾開催決定!!!

 

そ・し・て

開催場所が!!!

な~んと

名古屋

です!!!

 

これもひとえに

第1弾,第2弾

そしてラーメンまつりで

susuruさんにふれ合いの場で

営業を行った賜かと・・・

 

違うっヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ違うっ

 

でもね

会場から名古屋へ戻るときに

チャル蔵さんのところへ

御挨拶にお邪魔したとき

「名古屋へ帰る」と説明したら

な~んか言いたげだったんですよね(^_^)v

 

と,いうことで

9月下旬,楽しみにお待ちしておりますm(_ _)m

と,いうわけで,開催第3日目

4月28日の待ち時間情報を御紹介

鷹の目さん

9:45整列,一番乗り

10:03ゲット

前回に引き続き

絶品の二郎系まぜそば

これがンマインだな~www

輝風さん

9:47整列,コチラも一番乗り!!!

susuruさんのサインが書かれていますwww

10:03ゲット

早めに食べたいお店は朝イチがオススメ(^_^)v

ちなみに全部のせwww

鍋をあおってアツアツ味噌スープの醍醐味www

ちばからさん

10:15整列

10:37ゲット

肉カス脂トッピングwww

これがまたンマインだな~www

 

と,言うことで

昨日に引き続き十分余裕を持って朝イチ入りした結果

順調に2日間で全店いただくことが出来ました!!!

 

susuruさんのラーメンフェスで驚きなのは

『どの店もマジんまい!!!』

こと!!!

 

なので,本当に全店オススメします。

残り2日間,是非ともお楽しみ下さい

susuruさんはじめ主催者の皆様

そして各店の皆様

本当に美味しいラーメンを

ごちそうさまでした~m(_ _)m

 

福井駅前

随分と恐竜さんがたくさんお見えですwww

存分に楽しませていただきました

福井にもまた来るぞ~www

そしてまたラーメンフェスにも行くぞ~www

と,いうわけで,4月27日の午後編です

花道庵さん

16:11整列

16:19ゲット

全部のせwww

美味しい味噌にこれまたパンチがある

超太のメン!

チンピラ卵もいただきました

激辛だけどこれがまたンマイ!

 

 

素晴らしい青空の下はためくのぼり旗の

じんめんさんですが

驚きは3種類の味が揃い踏みということ

フェスですよ?!

ワタクシこれまで1店舗で複数の味を

フェスという条件下で提供するお店に

お会いしたことありませんでした!

いやいや,本当に頭が下がりますm(_ _)m

ということで17:12整列

17:23ゲット

塩味が絶品のmacroにしました!

 

龍介さん

18:06整列

18:13ゲット

これまた驚きのフェスでつけ麺?!

ということでどうやって提供するのかと

思っていましたが,なーるほど!!!

 

メンも鶏白湯つけ汁も絶品絶品www

 

そして驚きは..,

なーんとスープ割りまでいただけます!!!

 

何もかもが愕きと感動ばかりの

susuruラーメンフェス!!!

susuruさん始めスタッフの皆様

出店した皆様に感謝ばかりです

 

あ,明日も行きますよー

あくまで待ち時間は4月27日情報ですので

よろしくお願いしますm(_ _)m