ワシントン・ポストは、トランプ氏の「うそ」を「ファクトチェッカー」でカウントしたそうだが・・
日本でも・・「真実をねじ曲げる政府」が押し付ける もう1つの事実”オルタナティブ・ファクト”
1

アベ氏の天敵?朝日新聞も、日本国民に真実を届けるため
ファクトチェッカー」を導入し、アベ氏の「うそ」をカウントしては如何か?
<衆院選>気色ばむ首相、朝日批判 加計問題で・・「ファクトチェックしていただきたい」
アベ政権の脱法行為「森友・加計」暴いた朝日報道にジャーナリズム大賞




総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい


アンダーコントロール宣言で?? 「原発浄化水 海洋放出への理解を促せ」と、産経


イカれているのか 平然と嘘をつく異常な首相に国民は戦慄(日刊ゲンダイ)


2017安倍首相の真っ赤な大嘘ワースト10*来年こそ史上最低最悪総理に三行半を!

関連記事
朴槿恵前大統領に懲役24年=日本でも、為政者の国政私物化の罪を問うたなら・・

  Yahoo!ニュース・時事通信より
トランプ氏の「うそ」1万回突破=昨秋以降に急増-米紙
【米紙ワシントン・ポスト(電子版)は29日、トランプ大統領が就任後に発信したうそや誤解を招く表現が、就任828日の4月27日で1万111回に達したと報じた。

 1日平均12回超に上る。特に昨年秋以降は、中間選挙前に政治集会を頻繁に開いたり、メキシコ国境の壁建設に絡んで移民問題をめぐり持論を展開したりした結果、うそも急増しているという。

 同紙は特設コーナー「ファクトチェッカー」で、事実と異なるトランプ氏の発言やツイッター投稿をまとめている。半分以上が政治集会での発言を含む演説などで飛び出したもので、ツイッターへの間違った書き込みも1800回超。対中貿易関連だけで100回を超えるなど、同じ内容の発言を繰り返した結果、全体の数が膨らんだ側面もある。 】