「Google」「Apple」「Facebook」「Amazon.com」
今や「GAFA」に関わらず生活することは殆ど不可能?

国境を越え、膨大な個人情報を握るITの巨人「GAFA」だが・・

合法・非合法・脱法を問わず、彼らが収集した個人情報は、結局誰の手に落ちるのか?
高値が付けば売るだろうし、政府に強制されれば止む無く?提出するだろう。

例え彼らを法で縛っても、個人情報は流出する運命?なのだろうが・・

アップルのビデオ通話「フェイスタイム」を利用すれば、盗聴・盗撮さえ可能だった??
スマホ、SNSはどれも危険!? iPhoneにバグ、応答前の音声も映像もダダ漏れ。 

日本政府は、全国民を対象に合法的?ハッキングを狙い・・
総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ=2020東京五輪を言い訳に5年間??

Windows 7から、より安全な?Windows 10に移行すれば、あなたのプライバシーは・・
やっぱり!? Windows 10はスパイウェア??
【もし、Windows 10ユーザーのあなたが何も防衛策を採らなければ、
あなたのプライバシーはマイクロソフトに駄々漏れに??

あなたの「視聴、鑑賞、読書についてユーザーの習慣を追跡するものではありません」??が・・
あなたが「アドレス バーや検索ボックスに入力したテキスト」は漏れなく・・】

バグを装って?スマホやパソコン・IT機器そのものに、情報収集装置が埋め込まれている?
「CPU安全性に穴」波紋 インテル製などにリスク

当ブログ・情報流出関連記事

GAFA : Paris et Berlin réclament davantage de transparence auprès de Bruxelles


 TBSNEWSより
海外IT大手にも「通信の秘密」規制適用へ 総務省
【総務省の有識者会議は13日、個人の通信内容を利用者の同意なく見ることを禁じる「通信の秘密」の規制を「GAFA」と呼ばれる海外のIT大手にも適用するよう求める中間報告書の案を取りまとめました。

 「Google」「Apple」「Facebook」「Amazon.com」の企業名の頭文字から「GAFA」と呼ばれるアメリカの大手IT企業は現在、通信を取り扱う拠点が国内にないため、電子メールの内容などを利用者の同意なく見たり、漏らしたりすることを禁じる「通信の秘密」を定める電気通信事業法の適用の対象外となっています。

 こうしたなか、総務省の有識者会議は利用者のプライバシー保護を確保するため、「GAFA」など海外の企業にも「通信の秘密」の規制を適用するよう法改正を検討するよう求める中間報告書の案をとりまとめました。

 また、利用者が十分に理解しないままに同意をしてしまう、いわゆる「同意疲れ」が問題となっていることから、同意の取得の在り方について見直しが必要だとしています。】