9・11後のアメリカではブッシュ大統領らネオコンが、憎しみと恐怖心 愛国心を煽り、
大儀の旗の下 アフガンそしてイラクを侵略、今に続く泥沼の対テロ戦争を始めた。
※ 【イラク戦争10年】「大義なき戦争」仕掛けたアメリカ・国際社会の罪

 そして 今の日本でも、安倍総理ら超国家主義者が、中・韓はの憎しみと恐怖心 
愛国心を煽り、戦争のできる〝美しい国〟造りに余念がない。

 国会の絶対多数を握る、安倍総理閣下率いる自公独裁政権の前に、
70年以上 日本を戦争から守ってきた 憲法9条も、今や風前の灯火。

 ヒトラーは、ドイツ国民の熱狂的支持の下、ワイマール憲法を無力化し、あの悪夢の大戦を始めたが・・日テレ・NHKも警告!?「ナチス」に学んだその先

関連記事 オリバー・ストーンが明かすアメリカの衝撃の素顔とは
スメドリー・バトラー将軍 『戦争はいかがわしい商売』『儲かったのは誰だ』
レイプ事件の背景 アメリカ人映画監督「“戦利品”として沖縄では占領が続いている」

 週刊女性PRIMEより
元アメリカ海兵隊員「今の日本はイラク戦争前のアメリカと酷似しています」

私こそテロリストだった

「大量破壊兵器はなかった。自由と平和をもたらすため─、その大儀も嘘だった。」

「テロリスト掃討のためにイラクへ派遣された私こそが、現地で暮らす人たちの生活を破壊するテロリストだった」

国のリーダーが危険をあおって恐怖心を高め世論を操る

「今の日本を見ていると、国のリーダーが危険をあおって恐怖心を高め世論を操る手法が9・11後のアメリカとよく似ています。」

「恐怖にかられると、自分たちとは異なる相手を敵とみなし、同じ人間と思わないようになる。そう仕向けることが戦争遂行の常套手段。」

日本の憲法9条は希望の光

「アメリカは日本を守っていると言い、また日本側もそう思い込んでいるようですが、大きな間違い。基地が集中する沖縄は標的となって、むしろ危険にさらされます。」

「建国以来、戦争にまみれてきたアメリカから見れば日本の憲法9条は希望の