4 国や東京電力が福島県民に強いるのは、放射線管理区域の約4倍 「年間20ミリシーベルト

5.2mSv/年(1.3mSv/3月×4)を超えれば、放射線管理区域に指定される。
※ 原子力発電所、核燃料サイクル関連施設及び、放射性同位元素等取扱施設において被ばくのおそれのある区域

 放射線管理区域の中で暮らせとは?福島県民は日本の法律で守られない 政府に見捨てられた棄民か?

  国連人権理事会も、「人権に基づきミリシーベルト以下に抑えるべき」と
年間20ミリシーベルト」の避難基準を改めるよう提言。
甲状腺検査以外に、尿検査や血液検査を実施しない福島県の方針も問題視している。
※ 福島第1原発事故:国連人権報告書「福島県健康調査は不十分」

 福島県庁が、原子力ムラの手先ではなく、真に県民の味方ならば当然、
国や東京電力が強いる、放射線管理区域の約4倍 「年間20ミリシーベルト」を蹴るだろうが・・

 県は、甲状腺がんの 唯一の有力容疑者福島原発事故を、早々に容疑者候補から外すなど、
加害者の東電・原子力ムラの側に付いているように見えてしまうが・・
※ 県、甲状腺がん「福島原発事故の放射線影響考えにくい」??

関連記事 知事は県民の敵?SPEEDIデータ隠蔽?3号機爆発「健康被害ない」要請?
       県が「被害を低く評価するため」?国の尿検査提案を拒否:議事録 当初公開せず削除
       福島県が“原発事故翌日”の放射線データ消去 「線量は平時と同じだった」??

 FCT福島中央テレビより
年間20mSv 受け入れないよう要請
3


1

2