習慣化コンサルタントの古川です。
ポジティブな感情をつくるためには、
いかに生活・仕事に主導権を取り戻せるかが
非常に重要です。
「自発的行動」が幸福の50%を握ります。
私は以前、『「早起き」の技術』
という本を執筆したときに、
早起きの本質的なメリットを追求しました。
早起きしたい理由は人それぞれです。
「英語の勉強がしたい」
「早く出社して計画を立ててから
仕事をスタートしたい」
「ランニングしたい」
「余裕を持ちたい」
「夜更かしするダメな自分を変えたい」。
これらを深く聞いていくと、
その根底 には、惰性に流されたり、
誰かに振り回されたり、
時間に追い立てられるのではなく、
日々の生活に〝主導権〟を取り戻したい
というもう一段深い欲求があるのではないか
と感じました。
主導権、自己コントロール感が
幸福度を大きく左右することを考えれば、
習慣化の中で早起きが普遍的に
人気なのも頷けます。
しかし、主導権は起きる時間だけに
とどまりません。
「怠惰な感情に流される」
「予定に追い立てられる」
「上司に振り回される」
など、なにかに振り回され、追い回されて、
流されている感覚ほど
幸福感を下げるも のはありません。
逆に、人生と生活を自分でコントロール
している感覚があると豊かさは高まります。
主導権を取り戻すには、まず自分がなにに
振り回されているかを書き出し、
次にシンプルなルールを決めて
実行してみてください。
ネガティブな感情に流されているとき、
自分の豊かさを下げているとき、
他動的なパターンがあるはずです。
それを好転させるためのシンプルなルール
、モーニングルーティンを決めておくだけで
主導権を取り戻すことができます。
朝のたった1時間ほどでも
自分で自分の気持ちを
上手につくることができれば、
生活の感情満足度は圧倒的に高まります。
そんなモーニングルーティンの作り方を
↓こちらでお伝えします。
\申込締切まで、あと2日/
発売即重版!!ノート・手帳愛好家からも大反響!!
【5万人を変えた習慣化のプロが教える「自分を回復する技術」】
やるべきことが山積みで、頭の中はいつもごちゃごちゃ。不安と焦りで心に余裕がない。そんな人のために、習慣化のプロが教える、頭と心を整え、自分を回復する技術。自分を深く知り、シンプルに生きるための書くメソッド。
習慣化コンサルタント 古川武士の新刊本
『書く瞑想』 (タイヤモンド社)
Amazonで試し読みする
\90秒の動画でわかる!「習慣化オンラインサロン」って?/
自分を回復する技術『書く瞑想』を習慣化していく仕組みや環境も!
【習慣化に関する情報をいち早くお届け】
良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!という方へ、習慣化コンサルタントの古川武士が毎日3分で読める習慣化のヒントや日々の気づきをお届けします。新サービスや優先案内などお得な情報をいち早くお知らせ中~。
登録はこちらから↓クリック