きてくださってありがとうございます!

 

先日の落とし物、失くし物の記事のコメントめっちゃ面白かった…色々なエピソードありがとうございます!

バレンタインのレシピがいくつかあって全然載せるの間に合ってないんですけど、取り急ぎ、金曜日のDAIGOも台所で作ったレシピです。

 

これ以上少ない材料と簡単な手間で、ここまでおいしいチョコレートのレシピは今のとこないんちゃうかと思うぐらいオススメ。

 

このブラウニーと同じぐらいオススメ。

(ブラウニーのほうが材料が多いからその点でガトーショコラ風のほうに軍配があがるけど)

 

2年前に載せたレシピの改良版なんですが

 

・オーブン不使用

・粉もバターも不使用

・生クリーム不使用

・常温持ち歩き可能

・型も紙コップでOK!

 

完成まで10分かかりません。

 

小さいしサイズが一定なので加熱ムラとか失敗もほとんどない。

 

材料これだけ

前回と改良した点は

 

・バニラアイスが50g→80g(スーパーカップをちょうど半分で量り不要に。この配合のほうが見た目もキレイに仕上がります)

 

・型にオーブン用シートを敷く→型にラップを敷く(ラクに)

 

・卵は溶き卵を少しずつ加えるんじゃなく直接割り入れる(洗い物減る)

 

・1個ずつ加熱→2個ずつ加熱(時間短縮に)

 

ほんまに簡単に美味しくできるんで、気軽に作ってみてください。

材料(4つ分)

・板チョコ…2枚(100g)

・バニラアイス…80g(スーパーカップちょうど半分。200mlやけど重さは160gです)

・卵…1個

 

紙コップにラップかオーブン用シートを敷いておく(敷き方は下記参照)。

 

<作り方>

①耐熱ボウルに細かく割った板チョコ2枚とアイスをいれ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分20秒チン。混ぜながら溶かす。

Q.残りのアイスはどうしますか?

A.食べるか、添えて。

 

★アイスが固くて大変な時は蓋をはずしてカップごとレンジで10~20秒チンしたら軽くとけていれやすいです。

 

★溶けてないように見えても混ぜると余熱で溶けていきます。どうしても溶け切らなかったら追加で20秒ほどチン。

 

②卵を割り入れてよく混ぜ、下準備した型に等分して流し、2個ずつレンジに入れて1分20秒チン。冷めたら冷蔵庫で冷やして完成!(温かくても食べられるけど冷やしたほうが個人的には断然美味しい)

★タネを流す際はゴムベラを使い、ボウルについた生地もベーンと入れ切って。紙コップのフチにたれても気にせずに。(レードル使っても私はたれる)

★タネを流したらトントンと空気抜きしなくてOK。トントンするとラップがずれて形が悪くなります。

★表面がこんな感じで艶っぽく乾いていたらOKです!あとは余熱で。

 

★加熱直後はフワフワやけど、完全に冷めるとめっちゃしっとりした食感に代わり、冷蔵庫で冷やすと生チョコのようなねっとり食感になります!

 

★保存は室温1日、冷蔵3日、冷凍可。

 

そして前に書いたんですが、表面にかかってるのは粉砂糖じゃなくて片栗粉です。

 

粉砂糖やと振ったそばから溶けていくのと、そもそも甘味必要ないんで。ただ粉砂糖と違い、茶こしにいれた瞬間穴からザアーー!!出るんで、ほんまに少量いれて軽く別場所ではたいてからほんの少しだけ振ってください。(片栗粉は餅取り粉としても使われてるし大福の周りにも大量についてるんで、こんな少量そのまま食べても全然大丈夫です) もちろん振らんでも全然いいです。

 

レシピ動画

 

<注意点>
紙コップはキラキラがついてたり中がツルツル加工じゃない、一番安くてシンプルなザ・無地の白を使用。キラキラは火花が散るんで。

大きさは一番普通の(紙コップ界隈の普通知らんやんな)205ml入るやつ。7オンス。

 

あと紙コップ自体はレンジ非対応です!

 

理由は

・長く加熱すると破損、変形する

・液体が飛び散って火傷する可能性がある

・内側の塗料が溶け出す恐れがある(人体に特に害はないけど強度が失われる)

 

というものなんですが、このレシピは

 

◆短い加熱時間(破損防止)

◆少量の重いタネ(飛び散らない)

◆中にシートかラップを敷く(塗料がもし溶けたとしてもタネにつかない)

 

ということで回避してるんで、例えばコーヒーを紙コップに入れてレンジで温めとかはしないようにしてください。

 

ラップの敷き方なんですが

てな感じで、大きく切ったラップを乗せてもう1個の紙コップで中に完全に押し込み、そっと抜けば、深い紙コップでもピッチリ中まで敷きこめます!

 

オーブン用シートの場合は

こんな感じで切って(フリーハンドでOK)、バター塗ったりなんもせずただ底をポンッといれて、側面くるっとすればOKです。隙間あいても気にせず。

 

ちょっと側面がガタガタにはなりますが、ラップの敷き方で敷くことも可能です!

 

ただ突起があったらその隙間にタネが入り込んでガタガタになるんで、めっちゃギュウギュウに固めて下さい。

こうなる。

 

ただここからが今回苦労した点なんですが

 

ラップにした場合、どうしても底がピシッと綺麗にはならないんですね。これはわかりやすい図やけど

味は変わらんからいいんですけど、やっぱり完璧にキレイにしたいと思い

 

敷き方を色々変えたり、ラップの種類変えたり紙コップ変えたり、タネの流し方とか空気抜きとかあらゆる方法試してんけど

 

結局ラップは熱で変形するからどうしてもピシッとならないとわかって。

 

ここまでか…

 

と諦めかけたんですが

 

冷めてからもう1回ラップに包み直して、逆さま(底を上)に紙コップにつっこみ、指でギュウギュウに押し固めたら、まさかのめっちゃキレイになることが判明しました。

粘土方式。底を手で押し広げて平らに変形させます。

 

なので作りやすいほうで作ってもらえたら嬉しいです!!

 

あとアレンジとして、中にナッツをいれるとめっちゃ美味しい。

 

冷めてから上部をくりぬいて、ホイップを詰めるとローソンの生ガトーショコラみたいにもなります!ホイップが中に埋まってるから持ち運びも可能!

簡単やのに手の込んだお菓子に見えてオススメです!!(後ろの葉っぱ活用しすぎてしおれてる)

 

 

<よくありそうな質問>

 

Q.マフィンカップでもできますか?

 

A.そのまま作るとこうなってタネがめっちゃ紙についてきてしまうので

スプーンですくって食べる方式にするならOKです。

 

Q.じゃあマフィンカップの中にラップを敷いたら?

 

A.できます。紙コップと同じようなサイズのものならなんでもできます。

ただマフィンカップとか子ども用マグは底の形が広いのが多いし、底が丸くなりまくるで、綺麗な形を目指すなら紙コップがベストです!!

 

Q.倍量で作る場合は?

A.そのまま倍量にして、最初にチョコを溶かす時の加熱時間は1分40秒~2分ぐらい(最後は紙コップ2個ずつ加熱するので変わらないです)

 

Q.ジップロックコンテナに一気に流して作れますか?

 

A.このままだと分量が少なすぎてめっちゃ薄くなってしまうんで、倍量にして、加熱時間はだいたい3分半~4分で様子みてください。ESSEのこれとだいたい同じ分量。

 

Q.逆にアイスじゃなく生クリームでもできますか?

A.できます。その場合は50ml~80mlで作ってください。

 

Q.ホワイトチョコでもできますか?

A.まだやってなくてわからないですすみません!食感変わりそうやけどやってみようと思う。

 

追記です。できました。

ガトーショコラというよりはプリン!て感じの味で、ミルキーでこれはこれで美味しかったです!ただめっちゃ甘いから甘いの好きな方推奨です。冷やすのがオススメ。

 

Q.私でもできますか?

A.食材としての意味で聞いてなければ、できます。

 

その他いろいろなアレンジに関しては、

の精神で作ってもらえると助かります!!

 

ただ料理、特にお菓子に関しては、大さじ1の違いや型の違いで状態が一気に変わってしまったりするので、失敗したくない方はまずはアレンジ無しでこのまま作ってもらえたら嬉しいです!

これが余裕で底つきたんで…(DAIGOも台所スタッフさんに食べて頂きました)

 

いつもありがとうございます!

 

 

-------------------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!


(気軽にコメント、いいね!を押してもらえたら嬉しいです!)

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです!