きてくださってありがとうございます!

----------------------------

新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」、料理レシピ本大賞2021エッセイ賞を受賞しました。ありがとうございます><

 

 

 

----------------------------

 

バレンタインにおすすめのレシピです。

 

毎年色々作ってるからもう去年以上のものはできへんかなと思ってたら

 

できました。

初めてレンジでオレオブラウニーを作ってから7年。当時はちょっと革命やと思ったけど(革命やと思ったんや)最近はジップロックで作るブラウニーやガトーショコラが結構主流になってきたので、なんか新しいのないかなって考えてて。

 

ローソンの生ガトーショコラみたいなのできへんか色々試作してたら、めちゃめちゃ良いのできました!

 

 

まあ正確にはガトーショコラでもなければ生でも無いですけどね。生は困るわ。ドロドロやん。

濃厚しっとりで生チョコみたいな食感。でも生チョコほど重くはなくてめちゃめちゃ美味しいです。コーヒーがモリモリ進みます。(ご飯か)

 

ガトーショコラに生クリームを使ったら格段に美味しくなるけど、余らせてしまうし純正生クリームは良い値段するんで、代わりにバニラアイスを使用しました。脂肪分も甘味も入ってるから砂糖もバターも省ける。なんと材料3つでできます。

 

粉もバターも入ってないから濃厚でもくどくないし、冷やしてもパサついたりカチカチに固まったりしないのが嬉しい。(これまでのレンジのブラウニーやガトーショコラはそこがちょっと悩みどころではあったんで)

 

そして最大のポイント

 

紙コップで作れます。

 

最初はマフィンのカップで作ってたんですね。

めっちゃ美味しいからこれで完成にでも良かったんですけど、紙をはがそうとしたら生地がくっついてボロボロになったからすくって食べなあかんくて。あと同じサイズの紙カップが売ってなかった場合加熱時間が微妙に変わってくるんで、分量変更して型からはずせるようにし、誰でも共通でできるように紙コップに変更しました。

 

ほんまびっくりするぐらい簡単なんで、チョコ好きの方是非作ってみて下さい。


※追記です。これをさらに作りやすくしたものが今できてるんで、こっちで作ってもらえると嬉しいです↓


材料(4個分)

※紙コップのサイズは標準(7オンス・知らんわ紙コップの標準)、底の直径約5cmのものです

 

●板チョコ…100g(2枚・私はブラックとミルク1枚ずつ使用しましたが何でも)

●バニラアイス…50g ※まるまる1個じゃないので注意!

●溶き卵…1個分 ※常温に戻しておく

<下準備>

紙コップにオーブン用シートを敷いておく。(下記参照)

 

<作り方>

①板チョコは割ってバニラアイスとともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分10秒チン。(600W以外の方 ▶『レンジ 換算表』で検索)

 

②溶き卵を少しずつ混ぜ(※直接割り入れず3回くらいに分けて加える)、型に流す。底をトントンどころかバンバンゴンゴン台に打ち付け、周りからみたら「何してるんアイツ」と思われそうなほど空気を抜き、1個ずつラップ無しで電子レンジに入れて40~50秒チン。

ゴムベラでボウルにへばりついてる生地も綺麗に取ってギリギリ4個分です!

 

粗熱が取れたら型ごと冷蔵庫で10~20分ほど冷やせば完成✨

 

★加熱後は表面が艶っぽく濡れてて「まだ生?」ぐらいが冷めた時に固くならず美味しいです!粉も入ってないのでちょっと強気で。(レシピで「強気で」て何)

 

ほぼ膨らんでなくてあってます!

 

<型のシートの敷き方>

底と側面に分けて切って、はめればOKです!(隙間あきまくってもカパカパでも気にせず)

紙コップケーキとかあるし、昔は私も直接生地流して使ってたんですけど、若干の有害物質が塗られてて加熱したら溶けるそうなんで(人間の体に害にならん程度やと思うけど)シートを敷いて使ってます。

 

※追記です!紙コップになんかキラキラのゴールドで模様ついてたりしたら発火する可能性あるんで、シンプルな白いのでお願いします。

 

ちなみに底と側面に分けず、1枚でクシャッ!!と詰めてやったり、ラップでも試したところ

左のように見た目がちょっとガタガタになります。味は一緒やけど。

 

粉砂糖に見えるのは安定の片栗粉です。片栗粉は大福の周りにつけたりするぐらいなんで、こんな少量生でも全然いけるんで。かかってるのとかかってないのとでは雰囲気が全然違うし、このために粉糖買うのも…という方は是非。(あと片栗粉だとほぼ溶けず長時間持つ)

 

◆ガトーショコラ風じゃなく、卵白泡立てたガトーショコラご希望の方はこちら⇒レンジで絶品ガトーショコラ!

 

他、色んなレシピまとめてるんで、良かったら作ってみて下さい。

バレンタインのレシピまとめました2021

 

 

さっきから口が甘いんで最後に目玉焼き丼貼って終わります!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

読売ファミリープラスでエッセイを書きました!もしよかったら読んでください。

 

山本ゆりコラム 就職活動の思い出

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。